見出し画像

多馬力コーディネーターって何やねん?

1,2,3,多~!!!
多馬力コーディネーターのマークなかじまです。
大阪府茨木市で合同会社ユイロードの代表社員をしています。

2002年からの10年間の会社員経験
2012年からの10年間の個人事業主・経営者経験
この20年間の経験から辿り着いたのが【多馬力】が必要だという事

会社員にしろ、一馬力の個人事業主・経営者にしろ収入源は自分です。
会社員時代は鬱状態を経験し、休職した期間がありました。
幸い休職中も給料は頂けましたが、全額ではありませんでした。

個人事業主・経営者としては速読の教室の運営をしていました。
集客・営業からレッスンの提供、金銭のやり取りなど一馬力。
パーソナルジムも始めましたがこちらもセッションは一馬力。
本部の力もあり集客・営業の負荷は下がりましたけどね。
一馬力の限界を感じた20年間でした。

そんな中、多馬力を構築している経営者のビジネスを知りました。
その考え方はこれまでにはない物だと感じた次第。
私もそのビジネスに取り組むと共に【多馬力】を伝えたい!
そう思い、【多馬力コーディネーター】を名乗り始めました。

多馬力ってどういう事?

長者番付や世界の資産家ランキングを見ていると大半が経営者。
社員を多く雇い、その人たちに仕事を与えて売上を上げる。
自身が現場に入ることはほとんどなく、仮に倒れても会社は回る。
これぞまさしく多馬力を構築した姿です。

あなた以外の方の関わりが、あなたの収入に繋がっている形
そしてそれは仮にあなたが動いてなくても入ってくる収入
これが【多馬力】が作られている状態だと思います。
不労所得とは少し違うイメージかなって思っています。

新型ウィルスの影響で、昨日までできていた仕事ができないとか
急に休まないといけないことになったとか
そんな声が聞こえることが増えました。
一馬力で働いていたらどうなることでしょうか?
収入は途絶えてしまい、えらいこっちゃです。

場合によっては返金しないといけないとか。
休業補償しろ!なんてことで、予想外の支出になることも。

元気なうちに多馬力作っていった方が良い

それでもまだまだ一馬力で生きていこうって人が多いなって思います。
でも元気だからできるんですよね。
いつまでも同じように働けるとは限りません。
突然の病気で倒れるなんてこともありますし。

だから元気なうちに多馬力を作っていった方が良いんです。
私も元気な今から多馬力を作っていく事にしました。
皆さんも一緒に多馬力作っていきませんか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?