見出し画像

旅の記録:インド② 2018/12/20

インド・ニューデリー出張の2日目。デリー空港近くのホテルで迎える朝です。異国の旅に出ての楽しみは朝食です。今回は朝が割とゆっくり目の始動なので、ホテルビュッフェで朝食をしっかり食べます。朝方はpm2.5の影響で煙がかっていましたが、昼前には青空が広がって、なかなか気持ちのよい気候です。ニューデリーは今が丁度乾季を迎えており、訪れるには一年でベストの季節を迎えています。

終日会議をハシゴして仕事はなかなか濃厚な一日でした。夕飯はデリー中心部のインド料理のお店へ行きました。ここはタンドリーチキンの発祥のお店という話で、デリー出張時の定番となっています。名物のタンドリーチキンは勿論、羊の脳みそのカレーなどを堪能しました。どれも美味しかったです。普段は一人飲み専門ですが、今夜は一緒に出張している社外の仕事仲間と一緒の会食だったので、キングフィッシャービールのプレミアと紅白のワインを飲んで、冗舌に話し、満腹になりました。ホテルに帰ってからは爆睡してしまったので、noteの記事が書けませんでした。

インドの肉料理で美味しいのは、チキンとマトンです。牛肉、豚肉もないことはないのですが、宗教上のタッチ―な問題もあり、肉系はこの二つが主軸です。ビールも美味しくて、最近は種類も増えています。

日本を出てくる前は、風邪の症状はないのに咳がなかなか止まない状況に苦しんで、体調不良気味でした。空気の悪いニューデリーにいるのに、旅行に出てからはなぜか快調です。異国に来ているので警戒感と緊張感は維持していますが、比較的旅慣れた場所だということもあり、リラックスできており、心が開放された感じになっています。明日は最終日ですが、最近は現地2泊くらいで帰るのが丁度よいと感じます。

サポートして頂けると大変励みになります。自分の綴る文章が少しでも読んでいただける方の日々の潤いになれば嬉しいです。