見出し画像

旅の記録2023⑪:阿智村〜上松町〜乗鞍高原

来月は、上旬に妻と息子、下旬に両親が長野にやってきます。旅行計画の調査の名目で、阿智村〜上松村〜乗鞍高原とドライブしてきました。「旅の記録2023」として残します。

昨日のリベンジ

昨日は不甲斐ない一日を送ってしまったので、本日はそのリベンジのつもりで、8時前には家を出発しました。私的な目的地は、阿智村にある満蒙開拓平和記念館(2013年〜)です。昨日投稿した『戦争の近現代史』の中で、上皇上皇后両陛下が訪問された(2017/11/17)という記述があり、早速行動に移してみました。丁度、及川琢英『関東軍ー満州支配への独走と崩壊』(中公新書2013)を購入して、読み始めたばかりだったこともフットワークが軽かった一因です。

自宅〜阿智村

昨夜の激しい雨が洗い流してくれたのか、空気が済んで、視界がクリアに感じました。国道19号線沿いのスターバックスでコーヒーを買い、給油を済ませ、準備万端整えてスタートです。阿智村へは、長野県経由中央道の飯田山本ICで降りる最短ルートではなく、国道19号線(中山道)を選択しました。

というのは、両親を中山道宿場町の中で最も景観が保全されている奈良井宿に案内しようと考えており、その後は乗鞍高原に宿泊予定なので、抜け道(長野県道26号奈川木祖線)を確認しておきたかったからです。塩尻のブドウ畑エリアも抜けるので、景観もいいだろうと考えました。

県道26号との分岐を通り過ぎ、神谷入口交差点で左折して国道361号線で伊那方面へと針路を変えます。権兵衛トンネルを通るルートで、トンネルを抜けてからの景観が絶品でした。(後で調べると鳥居峠トンネル手前から県道258号線を抜ける方がショートカットだったようです)

大黒川PAから中央道に乗り、飯田山本ICまでは、FM長野を聴きながら軽やかにクルージングし、高速を降りてからは交通渋滞もなく、掲示案内に従って、無事到着しました。

準備万端整えて
駒ヶ岳SAにて

満蒙開拓平和記念館・長岳寺

満蒙開拓平和記念館は、2013年に竣工したばかりの新しい建物で、隣接のセミナー棟は2019年に増設されたばかりです。

満州国についても、満蒙開拓団についても、全くの勉強不足で展示物を観たり、解説動画を観たりして驚くことの連続でした。長野県からの移住者の数が、47都道府県で1位なのは知りませんでした。それこそがこの地に記念館が設立された一因でもあり、当時の長野県の農村で経済的困窮が酷かったことの証左なのかもしれません。

記念館から徒歩1分程度の場所にある、長岳寺(山号は広拯山 天台宗)は天長5年(828年)に創立された歴史のあるお寺です。本堂に所蔵されている薬師如来像(阿智村の無形民俗文化財)は平安時代のものだと説明を受けました。

西上作戦の野田城攻防戦中に発病し、当地(阿智村駒場)で没したとされる武田信玄公の亡骸を安置した寺としても知られています。

また、本寺の住職で、戦中期に満蒙開拓団の一員として満州に渡り、戦後は中国残留孤児問題に尽力した山本慈昭翁がいます。

満蒙開拓平和記念館①
満蒙開拓平和記念館②
長岳寺入口
長岳寺周辺
長岳寺内 山本慈昭翁像
屏風絵①
屏風絵②
屏風絵③
信玄公没後450年特別御朱印

阿智村〜赤沢自然休養林

次の目的地は、上松町の赤沢自然休養林です。ここは、森林セラピーとトロッコ列車があり、鉄道好きの息子が喜びそうなので、来月連れて行こうと考えています。妻は、天竜川下りがやりたいということなので、移動時間にどの程度かかるのか確認するのが狙いでした。

私の目測違いで阿智村駒場から上松町まででもかなりの距離(90㎞以上)がありました。(天竜川からだと+5㎞くらいかな)国道256号線〜国道19号線を走り、県道473号線に入ってからの道が細く、曲がりくねっていてなかなかの難関でした。途中豪雨に見舞われて、視界ゼロ状態にめなり、神経を使いました。なんとか入口までは到着したものの入場はせずに引き返すことにしました。引き返す途中で雨は上がりました。山特有の通り雨だったようです。

もともとの構想では、朝天竜下りをした後、赤沢自然休養林に移動してトロッコ鉄道に乗ったり森林散策をしたりした後、岐阜県の下呂温泉に抜けようという考えでしたが、思いの他、移動に時間がかかりそうなので、計画変更が必要です。

赤沢自然休養林〜乗鞍高原

再び国道19号線に戻り、塩尻方面へ。薮原から県道26号線に入り、奈川を目指します。長野県らしい景色が続き、アップダウンのあるルートです。今回はナビに従って国道158号線まで突き当たるルートを選択しましたが、途中左折してスーパー林道を通るショートカットルートもあります。まあ、高齢の両親を乗せるので、遠回りでも今回のルートが無難でしょう。

乗鞍高原の観光センターに着いたのが16時過ぎだったので、コーヒーを飲んだ後は日帰り温泉で汗を流し、帰路に着きました。総運転距離は300㎞近くなりましたが、心地良く疲れた一日でした。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,514件

サポートして頂けると大変励みになります。自分の綴る文章が少しでも読んでいただける方の日々の潤いになれば嬉しいです。