見出し画像

旅の記録2019:清里 10/26

思い立って昨日の夕方に横浜の自宅を立ち、山梨県の清里にやって来ました。前回noteに残した夏以来です。

清里高原は根強い人気のある八ヶ岳エリアにあります。首都圏から車で2〜3時間と手頃な上、標高が高くて涼しい気候なので、夏の避暑地としては最適な場所です。

1970年代後半から1980年代にかけて、観光地として人気がありましたが、1990年代初頭のバブル崩壊後は人気が下火になりました。現在の清里駅前や周辺エリアには華やかだった頃のメルヘンチックな建物が、残骸となって残っています。寂れたことで、逆にじっくりと落ち着いて楽しめる場所になっています。

妻と結婚してからは、転勤でアメリカと神戸に住んでいた期間以外毎年訪れています。特に近年は週末を利用して、積極的に足を運ぶようにしていますので、周辺の地理にも結構詳しくなってきました。雄大な景色を眺めると気分転換になります。大切にしている場所です。

画像1

9月、10月と台風被害が相次いでいたので、周囲の木が倒れたりしていないか心配だったのですが、幸い建物には被害はなさそうで安心しました。家族水入らず、何もしない贅沢を楽しむ時間を愉しみにきました。

画像2

本日は私的備忘録にて失礼しました。

サポートして頂けると大変励みになります。自分の綴る文章が少しでも読んでいただける方の日々の潤いになれば嬉しいです。