見出し画像

すぐに報われる行動の捉え方


すぐに報われる行動というと

煙草を吸う

ゲームをする

動画をみるなど

さまざまな行動があるが、

どの行動も長期的に見たら、

あまりいい行動といえない。


時間がたって、体調を崩すものや

学習の時間を削るものなどがある。


このような行動は一見悪いが

習慣化する上では強力な報酬になることがあるのだ。


健康に悪いが

一時間勉強できたら、たばこを吸うなどの

習慣にした人がいるのではないか。


昭和や一昔前の人たちがよくたばこを吸っていたのは

そういう背景もあるのだろう。


では爆食いをしている人は?

これも学習後の報酬にいいだろう。


では健康は?

きついトレーニングをしたら、ゲームを課金するのも

いいかもしれない。


長期的にみたら悪い習慣でも

短期的な行動は報酬が早いから

モチベーション維持に役にたつ。


では、行動をやめるためには?

例えば、

たばこをやめるには、

悪い報酬、罰を与えればいいのだ。


たばこを買えば、同じ額をコンビニの募金箱に入れるなど。

小さな罰を与えていって、

行動をやりたがらないようにするのだ。


思えば、

習慣化したいことは高く目標を掲げがちで

毎日、その行動をするたびに

悪い報酬、罰を与えているようなものなのだ。

三日坊主はやることが高すぎる可能性がある。


短期的な行動でここまで左右されることを知れば

日頃の些細な行動も見直すようになるのではないだろうか。


そして、短期的な行動から習慣化した先に

遅延報酬という最も欲しかった報酬が待っているのだ。


何も短期的な行動がすべて悪いわけではないが

それは理解しているかこれが問題だと思う。


スライド2

日頃の行動を見直せば

新たな習慣を身に着けることができるかもしれない。


最も身近に自分を幸せにしてくれるものが

隠れているのかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?