見出し画像

奄美大島・加計呂麻島 滞在日記②


福岡のヨガインストラクターマリです🧘‍♂️

前回の奄美大島 滞在日記①は
こちら⭐️



いよいよ フェリーに乗って(20分)

奄美大島から加計呂麻島へ⛴

島に着いて すぐにレンタカーで
夕日がよく見える『夕日の丘』へ

みんなで
夕日を眺めました🧡

ここからの景色は海と山がきれいに見えて
最高の眺めです🌄

とっても感動しました☺️


その後は海宿5マイルさん

夜の食事が本当に美味しくて

オーナーが釣った新鮮なお刺身や

女将さんの一つ一つこだわりの料理が

ずらりとテーブルに

食事も楽しめる素敵な宿です🥰



女将さんやスタッフさんは

とてもアットホームで

働いてるスタッフさんも若い方から

いろんな世代の方がいて

その多くは宿のお手伝いをしながら

食事と寝泊まりができるという

ウーファー(WWOOF)を

利用した方が多くいました。

そんな色々な場所から来たスタッフさんとの

出会いも楽しかったです。❤️‍🩹

宿の目の前が海と砂浜で 

夜の星空は本当に綺麗に見えました⭐️

嬉しかったのは 寝ながら 部屋で

波の音が聞こえることです💜

ゆっくり自然の中で過ごせました☺️

そして次の日 朝日を見ながら

海で朝ヨガをして 

気持ちよくウォーミングアップして

シュノーケリングに。

シュノーケリングの際は 島に住むご夫婦で海のお仕事をしている天野ご夫妻には 大変お世話になりました。お人柄も良く 丁寧なご指導でした。
詳しい詳細はこちら➡️ぷかぷかりんご🍎

おかげで楽しく海を満喫できました。

魚がたくさんいて 海も透き通ってサンゴも

見れて本当に綺麗でした🐟

加計呂麻島は それぞれの浜辺で見える魚や波の状態も違うのでシュノーケリングも
いろいろ楽しめるそうです



そして寅さんシリーズの最後の映画は加計呂麻島で撮影されました。
ガジュマルの木は今はその観光地となっています❣️

都会から離れ

非日常を味わい 自然の中で生きている

実感をゆっくりと感じれる

本当に素敵な場所です


リトリートに ぜひ訪れることをお勧めします

そして私は来年 友達を連れてもう一度

この場所を訪れたいと思っています💛🌈

奄美大島・加計呂麻島 たくさんの癒しと体験をありがとう🌈🥰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?