マガジンのカバー画像

ひきこもりにっき

253
楽しいひきこもりの日々をぶつぶつ言ってます。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

映画感想3本*ミステリーは騙されたもん勝ち

アマプラで見た映画3本。 秘密と嘘と騙し合い。 久々にスカッと見れた映画のおぼえがき。 『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』事件が起こり、昔ながらの名探偵が登場して、謎解きが始まる。 だけどこれはスマホもネットもある現代のおはなし。 誰が犯人で、誰が最後まで秘密を隠しているのか。 最後の最後までどんでん返しがあって、そうきたかーと唸ってしまった。 探偵役の「007」シリーズのダニエル・クレイグさんが劇中「ドーナツの穴にハマる何かが足りない」というようなこと言ってたけ

ひきこもり日記*ひとり時間の楽しみ方

「おウチにいましょうね」 ということが推奨される時間がまたやってきた。 流行病が出現して2年。 あなたはひとりでいる時間が好きですか? 家族や誰かと一緒にいたとしても、ひとりを楽しめる人はある意味、強いと思います。じぶんといることを楽しめる方法は、じぶんしかわからないからじぶんによーく聞いてみましょうよ。 自分の意思で自由に考えたり行動したり、自分と向き合ったり、大切なものに気がつける、ひとり時間。そんな時間が楽しめると、人に優しくできる気がします。 まずはシャンパンタワ

ひきこもり日記*今週のありがとう

今週もうれしいお知らせが届きました。 何度いただいてもうれしくてお酒がすすむw魔法のポップアップ! いつもありがとうございます。 遠くにあるものは、見えないものが多くて、その気になればなんでも美しく見えてしまう……。人もモノも遠くにあると、美化して見てるなあ。 そしていざじぶんがその視点に立ってみると、たいして美しくも思えず、また遠くを眺めて未来にばかり思いを馳せる。 そんなのいやだ。今もじゅうぶん美しい……。そう感じていたいと、眠れない日に考えました。 お読みいただいてあ

映画感想*『ハスラーズ』わたしの中の毒が目を覚ます

わたしが言ったちょっとした一言に、とつぜんダンナがキレて食事もそこそこに、彼は自分の部屋に籠城した。洗面所や自分の部屋のドアを乱暴に開け閉めする大きな音が聞こえる。 いやな気分だけが残る。こうして欲しいという願望を小言みたいに言ってしまった。ただその言葉がどうしてそんな逆鱗に触れるのかが、わたしにはわからない。 わたしは過去の経験を検索し判断する。彼の気分をコントロールできるわけじゃない。わたしの気分を整えて、波動を変えていくだけ。 すぐにでも眠れるように、そしてワインとナ

ひきこもり日記*今週のありがとうございます

今週もうれしいお知らせが届きました。 みなさんの貴重なスキが、ささえです。 いつもありがとうございます! 正確に言うとこの記事は1月7日の金曜日に書いてますから、先週じゃないのですが、 ショートショートを読んでもらえるのは、とってもうれしいのです。 土曜日から3連休だったので、金曜日は、どこかふらっと行きたいなあと思いながら書きました。 前澤社長の宇宙の旅を夢中になって見てましたので、つい願望が小話になってしまいました。ひきこもりらしく家からは出てないんですけどね笑。 読ん

ひきこもり日記*遠くにあるものほど美しく見える錯覚

高い山を遠くから見ていると美しい。 山頂はじつは岩ばかり。山頂から見える遠くの景色は美しく見える。 青い海はキレイ。海底がたとえ闇だろうと、遠くから眺めていると闇の深さなんて想像できない。 汚いところ暗いところは目に入らず、ひたすら憧れるところばかりに、目を奪われる。 近くのものは、汚れが気になる。 キレイなところは目に入らず、ひたすら汚れを落とそうと努力する。 汚れを落とすことに気を取られて、美しさに磨きをかけることを忘れる。 じぶんで努力して登ってきた山頂の汚れが気に

ひきこもり日記*今週のありがとうと企画終了のお知らせ

お正月明けての月曜日。 今週もうれしいお知らせが届きました。 その前に少しお知らせです。 2021年7月7日から始めた企画。 #もしスキがお金だったら 1月11日のゾロ目の日に 企画終了させていただきます。 参加していただいたみなさん。 読んでいただいたみなさん。 ほんとうにありがとうございました。 初めての企画でドキドキしながらも、楽しく読んで書いて……。 空想が広がってほんとうにおもしろい経験をさせていただきました。 最終回として書かせていただいた話があります↓。 企

ひきこもり日記*おめでとう&ありがとう

あけましておめでとうございます。 2022年もどうぞよろしくお願いします。 2022年最初の投稿で、読んでいただいて、あまりめでたくない気分になったら、ごめんなさい。HSP満開なこころのひきこもり。 今年に入って3日間、闇の中でもがいていたような気分でした。 何があったわけでもなく、ただ去年のような世界中が外に出ないで巣篭もりしましょうというわけでもなく、正常なお正月。 家族とは、社会とのつながりとは、なんて普段は考えないことを強制的に考えさせられたかんじ。 ひきこもり