見出し画像

【読書メモ】人生は思い通り!マンガでわかる「引き寄せ」の法則

奥平亜美衣さん著「人生は思い通り!マンガで分かる『引き寄せ』の法則」を読みました。読もうと思ったきっかけは、以前読んだ本におすすめの本として載っていました。
人生が思い通りになるなんてめっちゃいいじゃんって誰だって思うはず(笑)

まず、読みやすさが抜群でしたね。文章とそれに対応するマンガが載っていて、より落とし込むことが出来ました。

内容としては、タイトルの通り、”引き寄せる”ためにどうするかでしたね。良いことに目を向ける、今の幸せを大事にする‥読んでみると簡単そう なんだけど、大変そう!と思うと思います。
けど、元々 私自身がそんなにネガティブじゃないし、とりあえずやってみよう 楽しみながらやってみようなタイプなので、引き寄せる感覚というのはこれまでを振り返ってみて、これって引き寄せなのかな?と思う部分もありました。
前向きに自分を見つめて自分や人の良いところを見つけることで、人生が良い方向に向かう。読んでみてスピリチュアルだな~とは思ったんですけど、思い当たる節もあったので、あながち間違いではないのかも。

引き寄せの効果がなくとも、人の嫌なところばっかり見てモヤモヤしているよりも楽しい気分でいるほうが良いですもんね。

ぜひぜひ、最近うまくいってないなという人に読んでほしい本です!

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?