マガジンのカバー画像

わたしのこと

309
どうでもいいようなことを ちょっとでも面白おかしく書けたらいいなと。 書くことを気軽にしたくて、書きます。 ほぼほぼ日を目指す。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

箱根駅伝初観戦記ー復路ー

箱根駅伝初観戦記ー復路ー

こちらも是非お読みください。
箱根駅伝初観戦記ー序章ー
箱根駅伝初観戦記ー予選会ー
箱根駅伝初観戦記ー前日(つまり元日)ー
箱根駅伝初観戦記ー往路ー

往路、推しの東洋大が11位だったという衝撃の結果を引き摺りながら、復路での大躍進を期待して、テレビの前に腰を据えた。近年と比較して、大混乱の結果となった往路。1位の青学はやはりと言う感じだが、優勝候補の東海大は4位で苦戦し、逆に予選会から出場の東国

もっとみる
箱根駅伝初観戦記ー往路ー

箱根駅伝初観戦記ー往路ー

こちらも是非お読みください。
箱根駅伝初観戦記ー序章ー
箱根駅伝初観戦記ー予選会ー
箱根駅伝初観戦記ー前日(つまり元日)ー

1月2日午前4時半。まだ辺りは暗くて人や動物の気配すらしない。時が止まっているような感覚である。目覚ましに起こされた私は、二度寝の末どうにか寝床から這い出した。始発には間に合わないだろうが、6時過ぎには大手町のスタート地点に辿り着ける。

今私が持ちうる可能な限りの防寒をし

もっとみる
箱根駅伝初観戦記ー前日(つまり元日)編ー

箱根駅伝初観戦記ー前日(つまり元日)編ー

こちらも是非お読みください。
箱根駅伝初観戦記ー序章ー
箱根駅伝初観戦記ー予選会ー

2020年の幕開け。
元日からとても良いお天気。
高尾山から初日の出もちゃんと見えた。

その足で、天皇杯決勝戦を国立競技場で観戦した。

応援するヴィッセル神戸が優勝し、祝勝会をし、気分良く家路についた。そして、明日何時からどこで箱根駅伝を見ようかなと酔った頭で思案していた。傍らには強力な助っ人ならぬ、助っ本。

もっとみる
箱根駅伝初観戦記ー予選会ー

箱根駅伝初観戦記ー予選会ー

第96回東京箱根間往復大学駅伝競走(通称:箱根駅伝)予選会は令和元年10月26日(土)に行われた。この日は予定が午後からだったので、迷うことなく向かうことにした。降り立ったのはJR立川駅。改札を出てすぐのところに参加大学の幟がずらりと並んでいて、こちらの気持ちまで掻き立ててくれた。ここからすでに箱根駅伝は始まっている。そう肌で感じた瞬間でもあった。(細かいことを言えば、第95回箱根駅伝が終わった瞬

もっとみる
箱根駅伝初観戦記ー序章ー

箱根駅伝初観戦記ー序章ー

箱根駅伝ーー私はその響きが嫌いだった。

 それは、私の高校時代のバレー部の監督が元箱根ランナーだったから。もちろん、高校生の頃はその偉大さを知りもしない。
 私のチームは正月も合宿を行うので、箱根駅伝はいつも移動用のバスで見ていた(見させられていた)。監督の出身は順天堂大学。もちろん名門校だ。順天堂の成績が良くないと機嫌が悪くなり(多分当時の思い込みだが)練習が厳しくなるというような影響が出た記

もっとみる