見出し画像

沼津の記録

旅するまりの
行き当たりばったりをたのしみながら、なるべく人とおしゃべりをしながら、気になっている地域をカメラとまとうが旅する企画です。食べたものはInstagramにアップしているので、よければそちらも(アカウント:@mato___marino)


人のいる方へ向かう道すがら見つけた黄色い建物と電柱
店内に壁掛け時計がたくさん。フォントがすき
みんなの図書館さんかく沼津には、とても親切なお姉さんがいた
さんかくで教えてもらったクリーニング店で出店していたコーヒー屋さん
コーヒー屋さんとおしゃべりしていたら、
クリーニング屋の店主しまやんが戻ってきてそして、自転車を貸してくれた
駅前の商店街。事前に友人が教えてくれたラブライブ!を発見
沼津は自転車移動にとてもやさしい
壁に向かっていた靴(もしくは透明人間)
海に近い感じが良い
道中見つけた街灯
しまやんに教えてもらった(そしてずっと行きたかった)循環ワークスに到着
布かわいい
願えば叶う
工房の雑多な雰囲気と低めの天井がとてもすき
(明るく撮りすぎた)外観
循環ワークスを後にして、海を目指してみた途中
着いた瞬間に話しかけてもらい、料理人だというおじちゃんと友だちになった海
おじちゃんに教えてもらったお寿司屋さんを目指して港へ行くことにする
この通路の先がお寿司屋さん(入り口がわからなくてぐるぐる)
駅を目指して川沿いを進む、隙間にあった階段
さんかくで教えてもらったクラフトジンのお店の前にある川辺
ジンおいしかったし、カップもらった
これもフォントがすき
絶妙に空き加減の違う文字の間もいい

今回行った場所

クリーニング屋の店主・しまやんが書いている沼つー(仮)




この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,945件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?