マガジンのカバー画像

🤎ベビーグッズのコト

5
🏷買ってよかった!必要なかった!などなどベビーグッズについてのキロク
運営しているクリエイター

記事一覧

パパのいる日に離乳食デビューして良かった🥣

パパのいる日に離乳食デビューして良かった🥣

こんにちは。marinです🍋
noteを続けるのは今年の目標なので、更新頻度にそこまで拘らずゆるく更新していきます🌱
読んでいただけたら嬉しいです❣️

現在5ヶ月の息子👶🏻🍀
ついに5m15dで離乳食始めました🥣

母がズボラなので「6ヶ月になったら始めればいっか〜」なーんてゆるく考えてたんですが、本やネットを見ると「5ヶ月になったら始めましょう!」て書かれててマジか……となり5ヶ月

もっとみる

IKEAのドールハウス【FLISAT】が絵本&おもちゃ収納にピッタリ🍀次に購入したいステキな絵本棚も記録🖋

こんにちは。marinです🍋

少し久しぶりになってしまいました。
毎日更新している方は本当に尊敬です👏🏼✨

さて。今日は先日購入したIKEAのドールハウスフリサットがとても良かったのでご紹介します。

ちなみに商品はコチラ🍀

過去の投稿にも書いていますが、我が家は約45
㎡の1LDKです。狭いのでリビングにはローテーブルは置かず、テレビ前はベビースペースとして、また大人の食事はダイニ

もっとみる
ベビー服をプレゼントするって難しい

ベビー服をプレゼントするって難しい

こんにちは。marinです🍋
今日は、ベビー服の話です🧸

先日、インテリア商社(?)で働く義弟から
インポートもののオシャレなベビー服を沢山もらいました🍀

お洋服って、いくらあっても困らない!って思いますよね。でも貰ってみて初めて、改めて「ベビー服をプレゼントするのって難しいな」と思ったんです。義弟は子供もいないし結婚もしてないので、そういう人には更に難しいかなと🌀

オシャレな人なら

もっとみる
愛する息子の初節句飾りなのに、ダンナが要らないとか言うから節句について調べてみた🎏

愛する息子の初節句飾りなのに、ダンナが要らないとか言うから節句について調べてみた🎏

こんにちは。marinです🍋
年も明けて、日々育児のことばかりググッたり、インスタパトロールしている私には
節句の人形のWeb広告が流れてくるようになりました🌸🎏

8月生まれの息子🦖。
今年の5月は記念すべき初節句です。
私自身は女なので雛人形でしたが、
「私のために買ってくれた雛人形」
そもそも、を飾ったり、しまったり、ちらし寿司を食べたりするイベントがとても好きだったのを覚えています

もっとみる
ベビーベッド、いるいらない問題。我が家の結論💡

ベビーベッド、いるいらない問題。我が家の結論💡

こんにちは。marinです🍋

今月からnoteを始めてみて、
日記とか、感じたこととか(?)
書くの難しいなーと思う毎日です🌙
仕事でライターさんに
「何が1番伝えたいの?」って良く
聞かれていたの思い出す……💦
皆さんのnote読みながら勉強です🖋

今回は、ベビーベッドの事について。
息子も5ヶ月になり、私たち夫婦も
だんだんと育児に慣れてきて、
買い揃えたいろんなベビーグッズも

もっとみる