見出し画像

2018年1月 - 3

今この瞬間の自分の調子をこまめに確認する習慣も少しずつついてきた

まだまだ失敗しちゃうこともあるけど、疲れてる自分とか調子崩し始めてる自分を早めに自覚して、冷静に考えられるうちに「じゃあどうしようかな?」っていうのを決めて手を打てるようになりたい

そうする中で改めて実感したのは、疲れてる時や調子が悪い時に考え事してもマイナス思考になって自分を追い込むだけだなぁってこと
逆にそれが不調のサインになったりもする

元気な時は平気なことに心がざわついたり、考えるのやめたいのに脳が暴走して止まらなくなったり

でもそういう時に寝っ転がってぼーっとしたり音楽聴いたり深く呼吸したりして、思考スイッチ切る方向に自分を持っていくスキルも少しずつ上がってる…はず

少なくとも前よりは考え過ぎて頭が疲れ切ってグッタリしちゃうことはなくなってるから、方向性は間違ってないと信じて邁進したい

(過去ツイートより)


心が100円分動いたらコンビニコーヒー1杯奢ってください☆ 掛けがえのない自信になります。 お支払いはクレジット(Vプリカ可)、携帯キャリア決済で。