見出し画像

魔の2歳児というけれど。

少し前、2歳の誕生日を迎えた息子。2歳を過ぎてから少しだけれど言葉が出てきたり、理解力の高まりを感じたりして、2歳児の成長ってすごいなぁと日々感じている。

本格的なイヤイヤ期が始まり「魔の2歳児」という言葉をよく聞くけれど、それでも2歳児ならではの可愛さってあるよなぁと思っていて。というか、2歳児って、めちゃめちゃ可愛くないですか?

まずサイズ感。赤ちゃんと幼児の間のような、なんともいえないミニマム感。めっちゃ可愛い。階段を体全体で登る姿とか、テレビのリモコンを両手で持ってくる姿とか、そのチグハグなサイズ感が愛おし過ぎる。3歳の子とかをみると、もっとシュッとしている気がするので、これも今だけの姿かと思うと、ちゃんと目に焼き付けておきたい。

そして、まだ言葉になっていないお喋り。息子が喋り始めるのがゆっくりというのもあると思うんだけれど、理解力や高まって伝えたいことは増えたのにまだ言葉にできないから、よく何か分からないことを喋り続けていたり、ジェスチャーで気持ちを伝えようとしてくる。それが可愛い。

例えば、何かを自分でやりたい時は自分のほっぺを指さして「んっ!」と言ってきたり、一人で中国語のような言葉を壁に向かってしゃべっていたりする。可愛すぎる。

きっとスラスラ喋れるようになった方が癇癪とかは減るのかなぁと思いつつ、今だけのこの言葉たちをずっと聞き続けていたい気もしたり。いつかペラペラと喋る日が来るのかなぁ、全然想像できないや。

もちろん、自分の思い通りにいかなかったり、機嫌が悪かったりした時は、あっという間に魔の2歳児と化しますが笑。それでも、やっぱり2歳児って天使だなぁと思う。

なんだか久々に親バカ日記のようになってしまいました笑。これからもその可愛さを堪能しつつ、日々楽しく息子と過ごしていきたいと思います。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,487件