見出し画像

愛おしすぎる姿と日々。

最近、息子が可愛い。いや、生まれてからずっと可愛いんだけど。それにしても、最近は度が過ぎると思う。

1歳3カ月を迎えた息子。おしゃべりはしないものの、言葉の意味は分かってきたようで、だいぶコミュニケーションが取れるようになってきた。

私がおやつを持ってくれば、手を合わせていただきますをするし、お風呂入るよーと声を掛ければ、ちゃんとお風呂に自ら向かっていく。

特に最近は、私の真似をして、小さい体で一生懸命、お手伝いをしようとしてくれる姿が本当に愛おしい。

ほうきで玄関を掃けば、一緒になって小さいほうきを取り出して掃く真似をしてみたり、布団を押し入れに仕舞おうとすると、隣で自分の布団を頑張って持ち上げようとしたりする。可愛すぎて、どうにかなりそうだ。

この前なんか、引き出しからキッチンペーパーを取り出して、何をするのかと思えば、しゃがんで床を拭き出した。きっと普段、私が息子の食事の後に落ちたご飯などを掃除しているからだろう。本当に私の行動をよく見ている。

ほかにも、オムツ交換をしてそのままオムツを持ってどこかへ行ってしまったかと思えば、なんと洗面所にあるゴミ箱に自らオムツを捨ててくれた。自分の後始末までするなんて、なんて賢いんだろうと、我が息子ながら思ったりして。

楽しそうにすべり台を滑る姿も、慣れない靴でよちよちと歩く姿も、今のミニマムなサイズ感も、すべてが本当に愛おしい。全部を覚えておきたいけれど、きっと難しいから、こうして文章に残しておこうと思う。

時には、泣き止まなくて大変なことも、抱っこをひたすらせがまれて心が折れかけることもある。それでも、こんなにも息子の可愛い瞬間に出会えるんだから、やっぱり子育ては楽しいと思う。

きっと息子はこれからも、可愛いの最上級を更新していくんであろう。私も心してその成長を見守っていきたい。




この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,609件