マガジンのカバー画像

まりもの子育て

152
絶賛子育て中のまりもが、初めての妊娠・出産・子育てを通じて、感じたことをまとめています。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

旅のかたちが広がる予感。

この間、夫と話した時にそれとなく、旅行の話になった。私はもともと旅行が趣味だったんだけど…

まりも
1年前
3

生きるって、きっと喜びに満ちてる。

この前とある方が「自分の子どもを見ていると、生きるって喜びに溢れていると気づかされる」と…

まりも
1年前
10

君が手を離すその日までは。

最近、息子が手を繋いでくれるようになった。どこかに遊びに行きたい時、何かとって欲しいもの…

まりも
1年前
4

これからの君のためにできること。

しつけ、という言葉が苦手だった。なんとなく、子どもに対して怒ったり、自由を奪ったりするよ…

まりも
1年前
4

ものを大切にするということ。

この間、息子に買ってあげた車のおもちゃが走らなくなってしまった。多分、ネジが何かが壊れた…

まりも
1年前
13

憧れを叶えてくれる存在。

息子は車が大好きだ。特に働く車が大好きで、バスやゴミ収集車などをいつも図鑑で眺めたり、Yo…

まりも
1年前
4

公園が憩いの場すぎる。

最近暖かくなってきて、息子とよく公園に行くようになった。家にいるとテレビが見たいとかお菓子が食べたいとばかりせがまれるので、とりあえず公園、何はともあれ公園。よく行く日には朝から行って、家でお昼を食べてお昼寝したら、また夕方に行ったりしている。おかげで、大分色んな公園にも詳しくなった。 息子が生まれるまでは、あまり公園の存在について意識したことはなかった。よく見かけるけれど、誰が使っているのかなぁと思っていたぐらい。でも子どもがいると、本当に公園ってありがたい場所だというこ

ひとりの人間として向き合う。

最近の息子は、本当に自分の意思がはっきりしてきた。これがやりたい、やりたくない。食べたい…

まりも
1年前
6