見出し画像

おひとりさま忘年会 12.25


メリークリスマス。
イブも当日もお仕事なのに、寝られないam2:30。

寝られない頭でいろんな振り返りやら来年の抱負が頭をよぎったので、
ここらでおひとりさま忘年会を開催します。

まず、お仕事編。

この3年間で1番転職サイトを見て真剣に将来を考えるほどしんどかった数ヶ月…。
一周回ってか回らずか、やはりこの会社だなと思えています。
3年間の研修振り返りはまた年度末にでも。

兎にも角にも、素敵な人が確実にいると感じられるこの会社で、腐ることなく自分らしく歩いていきたい所存です。

来年の配属が分かるのは3月。
どんな配属であれ、図面や納まりの読み込みを重点的に、知識も経験も積んでいきたいところ。
誰かの直下で学ぶところから、自分の力を試すところへ変わっていくのかなと思うと、少し楽しみ。


つぎにプライベート編。

去年までの勉強漬けの日々から一転、
恋愛から趣味から、十二分に楽しんだ気がします。

仕事にも振り回されていたけど、
自分の人生を考えたり、本当にたくさんの友達と話したり。移ろいゆく友情の中で、切れていたと思っていた縁が繋がっていたこともあったりと、
本当にうれしかったなあ。
別れていくばかりではないんだなと思えたことが、何よりの収穫です。

友達や知り合いの結婚報告にも動揺してばかりだったけど、
次に恋愛するのは自分の人生がもう少し先まで、見えてきたときかなあ。
で、次の男は?などと言われそうですが。また。

連休がない中、なんだかんだ月一くらいで遠出をして電車に揺られ、たくさん本も読めたような気がする。
まだまだ積み上がる本に夢と希望と絶望をもらいながら、来年もまた楽しませてもらおうと思います。

自炊は、レパートリーを増やすはずが
特に最近はどんどんコンビニメシ!おでん!お菓子!みたいな悪循環になりつつあります。
忙しいのに無理しない自分の良さはさておき、
ひとまず年度末までに引っ越しができるよう、
冷凍庫の中くらいは片付ける準備をば。

あとは勉強のこと。

趣味で勉強したいものがちらほら。
気持ちが続くかも分からないので書き留めることは憚られるものの、もう少し頑張れそうだなと思ったらツイートでもしようかな。
麻雀は引き続き、息抜きでも本気でも強くなりて〜と思っているので、
先生はじめ各位、また教えてください。

来年の抱負として。

○早寝早起き健康第一!
○ちゃんとスキンケア頑張る!
○もう少し片付ける。
○勉強する習慣をつける。
○だいえっと。5キロ痩せたい。
○おいしいプリンを食べにいく。
○好きなもの、やりたいことに貪欲でいる。
 本は我慢しないし推しは推せるときに推す。
○友達と旅行へ行く
○ディズニーに行く!

まあ、夜中のぼやきです。

ヘッダーはほーじょー(@amenbo_t )にきょねんもろたやつです。メリクリ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?