マガジンのカバー画像

@マレーシアの生活

309
マレーシアでの日常生活などなど。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

マレーシアの出前①:Fat gives things flavor,

マレーシアの出前①:Fat gives things flavor,

明日から、マレーシアはロックダウン、半径10キロ圏外の外出は基本禁止、操業できる産業、店舗などが制限される。

食事をどうするか?となると、マレーシアは外食文化のおかげもあって、今回の制限でもレストランは出前(デリバリー)のみ許可されている。仕事中の昼ご飯を、以前と変わらず注文できるのはありがたい。

私の生まれ育った日本の田舎町では出前の文化がなく、隣町のピザ屋の配達もエリア外。大学生になったと

もっとみる
マレーシアの交通手段①:Appreciate the moment,

マレーシアの交通手段①:Appreciate the moment,

昨日今日でロックダウンまでの買い出しや預かってもらっていた猫の引き取りで移動が多かった。

とはいっても、半径1-2キロ圏内で歩こうと思えば歩ける。
しかしながら、暑い。

マレーシアは亜熱帯地域だから日中の気温はいつも30℃を超えているし、太陽も容赦なく照り付ける。夕方は涼しかったり、時折吹く風は気持ちよかったりするのだけど、直射日光には勝てない。

ということで、マレーシアではしばしばGrab

もっとみる
マレーシアへの帰国:Happiness is a way of travel, not a destination,

マレーシアへの帰国:Happiness is a way of travel, not a destination,

約8か月ぶりにマレーシアに帰ってきた。
クアラルンプール国際空港は閑散としていて、店舗もほとんどが閉まっているし、軍服と防護服の人々がいて厳重な体制。

でもやっぱりマレーシアは、おおらかな国だ。

早速、空港職員さんに「あんたはこっちに並べ」と言われて並んでいて順番がきたとおもってカウンターに行ったら、マレーシア人専用の列だった。

連れて行ってくれた職員さん苦笑い。「だって、マレーシア人ぽかっ

もっとみる