見出し画像

ITパスポート、合格したかも・・?

7月24日日曜にITパスポートの試験がありました。
試験日に近くなってくると徐々に緊張感がまし、胃が痛かった。
でもついに試験当日を迎え、もう、腹くくりました。

試験会場には1時間前についてしまい、近くのカフェで、味のしないカフェオレを飲んでおりました(緊張)。

30分前になり、いよいよ会場イン!
想像以上に厳重な試験受付。
試験用PCが置いてあるお部屋に入る前には、受付のおねえさんが、
「持ち込むハンカチは広げて、表裏見せてください」って、
なになになにぃ。。そんなに・・??
セキュリティの最後の砦は、人間なのだな。。

それにしてもこれからの時代、眼鏡やコンタクトに文字が映し出されるから、カンニング対策どうやってくんだろうか?

さて、試験の1問目、
「カフェで見直しておこうっと!」と思っていて、結局、味のしないカフェオレに気を取られて、見直してなかった文章・・!
「(・・はうあ!!)」
メンタルずたずたに。

でももう開き直って、私が新しい解答だ!と思いながら、選択肢をポチポチ。

時間いっぱい一生懸命考え、記憶を掘り起こし。

・・・一応、合格圏内との表示でございました!
一安心??かな。

今年は、資格・検定の勉強を続けていけたらと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?