マガジンのカバー画像

ビジネスクエスト

36
ビジネスをゲーム感覚で進めてみたら、どうなるかしら^^
運営しているクリエイター

#ビジネスクエスト

私のビジネスクエスト♡これからすること♪

私のビジネスクエスト♡これからすること♪

☆ 【モヤモヤ救急箱2.0】を
 ・YouTubeで話してみる
 ・先に話すことをまとめる

☆ 公式LINEのボタンを作る

☆ ↑↑ができたら公式LINEでお知らせ 
  YouTube動画を貼ったメッセージ

☆ note
 Twitter
 Facebook
 ameblo にもアカウントがあるので
 これらを使ってお知らせをする。

まだまだやりたい事はあるが
まずは、これだけにチャレン

もっとみる
2021元旦に【モヤモヤ救急箱2.0】を発動させれた幸せを振り返ってみる!

2021元旦に【モヤモヤ救急箱2.0】を発動させれた幸せを振り返ってみる!

私のビジネスクエストの始まりに
【モヤモヤ救急箱2.0】をnoteに書いて
それをFacebookとTwitterにシェアしてみた。

今のところFacebookとTwitterには
note記事をシェアするカタチのみですが、
少しづつでもこんなセッションがあるのを
広められたらと思います。

では、次にする事はなんだろう?

YouTubeで【モヤモヤ救急箱2.0】
のお話を自分の声でお話しした

もっとみる
元旦に【モヤモヤ救急箱2.0】を、始動させてみた!

元旦に【モヤモヤ救急箱2.0】を、始動させてみた!

2021年の元旦に、noteに記事を書いて
【モヤモヤ救急箱2.0】を始動してみた。

ありがたいことに友人が、
最初のセッションを受けてくださいました。
想いを、安全な環境の中で語ることの
メリットをよく知っている彼女だから
友人も私も、スペシャルな時間を
共有することができたのは感謝です。

この調子で、心にモヤモヤを抱える人が
自分の想いを話すことで
少しでもラクになってくれたらと思います

もっとみる
不安があるなら話してみよう!そうすれば穏やかな気持ちを取り戻せるから♪

不安があるなら話してみよう!そうすれば穏やかな気持ちを取り戻せるから♪


自分の想いをいっぱい話してみると心の奥から、ホントの気持ちがジワッと滲みだすかも!
ハッピートーク文化祭で
『インナーチャイルドワークのやり方』の
スピーチを終えた私は
次のビジネスクエストに
繋がる課題を考えてみる事にしました。

インナーチャイルドワークのポイントは
モヤモヤしたりイライラしたりの
感情と自分自身を分けると言う事です。

こちら↑↑ドラクエウォークの助っ人さん
後ろにワイワイ

もっとみる
セルフでできるインナーチャイルドワークを、10分間で話すチャレンジ!

セルフでできるインナーチャイルドワークを、10分間で話すチャレンジ!

私のチャレンジ始めたビジネスクエストは
楽しみながら自分のビジネスを育て
自身も成長を獲得するのが目的です。

こうやってnoteに書くことを始めたら
嬉しいチャンスをいただきました。
ビジネスに直接繋がるワケではありませんが
きっとどなたかには貢献できるはずの
嬉しいチャレンジです。

それは15分間のお時間をいただいて
スピーチするというものでした。

期日は11月3日。
ハッピートーク文化祭

もっとみる
家を建てる時にもどんな時にも必要な基礎工事!私は自分のモーニングルーティーンをを決めて、メンタルを立て直そう!

家を建てる時にもどんな時にも必要な基礎工事!私は自分のモーニングルーティーンをを決めて、メンタルを立て直そう!

63歳にして更年期が戻ってきちゃったのか!?

なんて悩んでいた私ですが、
こんな事例は50歳からの女性だったら
誰にでも起こる可能性があるのですね。

更年期以降は、ご存じ女性ホルモンの
エストロゲン分泌がほぼ0になりますね。
エストロゲンの恩恵を受れない心身の変化に
私たちは注意深くいるべきかと思います。

心身の疲労感。不安感。倦怠感。
自律神経に関わる不調。骨粗鬆症。
その他・・・
年齢を

もっとみる
63歳のオバハンを成長させる、ビジネスクエスト♪

63歳のオバハンを成長させる、ビジネスクエスト♪

私63歳。
十年くらい前にライフクエストという
ちょっとスピリチュアルなセッション始めて
FacebookやTwitterのお友達などに時々
セッションを提供させてもらってます。

これはこれで満足ですし
セッション受けてくださった方の笑顔や
笑顔と一緒に頂戴するお代金は
好きな本やDVDに変わったりして
私にとつて、とても嬉しい事だつたのですね。

だけども最近の私ったら、以前の情熱どうしちゃっ

もっとみる