見出し画像

私が毎日noteを始めた理由

最近Twitterも活発に使うようになって、DMで「毎日noteをどのようなモチベーションでしてますか?」「なんで始めたんですか?」という質問をいただくので、ここにまとめます。

正直そんなDM来ると思ってなくて、私自身読んでくれてる人がいるんだな〜ってことに感動してます、、!!友達からも、「今日の(note)よかったよ!」とか、「これについてどう思うか書いてほしい!」などコメントもらえるようになったのも、嬉しい。

そもそも始めたきっかけはある人による一言。

「まりっかはもっと発信したほうがいいよ。いろんな良い意見を持ってるんだから発信しなさい。」という後押しだった。

その時は発信か〜ぐらいにしか思ってなかったけど、時間に余裕ができた残り数ヶ月の大学生活、最後にちょっとやってみるかっていう気持ちでnoteを開設。

でもやっぱり目的がないとモチベーションも湧かないので、目的を立てた。「発信」というハードルを下げるために、全員に共感してもらえる文章を書くのはやめた。バズらせるのを目的にするのもやめた。そういうことじゃなくて、自分が読んでいて心地よい、それに共感してくれる人と繋がって徐々に輪が広がればいいなあくらいのテンションで書こうと決めた。

まずは人に見られる文章より、自分が納得いく文章

私の毎日noteはクオリティではなく、毎日何かしらのアウトプットをすることが目的なのだ。アウトプットをすることでその日の視座もわかることに気づいた。なにもない平凡な毎日を送ってたら、インプットがなくて、アウトプットするものもない。インプットの質によってアウトプットの質も変わる。自分が今何を持っていて、何が出せるのか、純粋に気になった。だから何が何でも毎日アウトプットする。それがnoteだ。

昨日のnoteとか内容がめちゃくちゃ薄かった。それでも読んでくれる方がいて、スキを押してくれる方がいる以上、書いてよかった、続けてよかった、明日はもっといいの書くね。って思わされる。

まあ、そんな自分本位な考えで始めたnoteだけど、うまく書けた日はそりゃ人に読んでもらいたいわけで、いい文章から繋がりが生まれたらいいな〜って思うし、Twitterでも絡んでくださる方が増えて、あーやっぱり始めて良かった!こういう人が読んでくれてるならこういう文章書いたら面白いかな?とか徐々に人に読んでもらえる文章にシフトしてきています。

始めてから変わったことといったら、繋がりが増えたことと、インプットの量が増えたことかな。常に明日何書こう〜って考えてる!繋がりが増えたことは、主にTwitterのDMかな。初対面の人と絡むのが苦手だったけど、徐々に苦手意識が解かれてる気がする。人との繋がりって素敵だなあと思いながらnote始めてよかったと思った。

始めてもうすぐ1ヶ月経つ感想はこんな感じです。コメント、常に大歓迎です!Twitterもぜひフォローしてください。ゆるゆると自分なりに更新していきます。2ヶ月目はもう少しネタの軸が固まるかな?今は幅広く思い立ったこと書いてる感じ。今後どうなるか楽しみです。



最後までお読み頂きありがとうございました!こうして一つの記事を通して出会えたことを嬉しく思います。もっと読みたいと思っていただけたら嬉しいです!