見出し画像

SHEliks9期海外コミュニティ活動の振り返り

2023年8月1日から11月30日までの4ヶ月間、私はSHElikes9期海外コミュニティのサポ隊として運営に携わりました。

この期間中は妊娠出産の時期と重なり、10月に入ってからイベント当日の運営はほとんどできず。それでも9期海外コミュニティで活動した4ヶ月間で私は劇的に変わりました。

記憶が薄れてしまう前に、活動の記録を書き残しておきます。

コミュニティ当初の思い

SHElikes9期海外コミュニティのサポ隊になった理由、海外経験、抱負をこちらのnoteに詳しくまとめています。

イベント

■海外フリーランス大解剖~会社員から海外フリーランスになるまで〜

私はイベント当日のチャット貼り付けとイベントレポートを担当しました。

開催日の2週間前から家族全員コロナ陽性になり、総倒れ状態。チャット文言を準備したり、リハに参加したりするのが大変だった記憶が今、蘇りました。

イベント後、アーカイブを繰り返し観ながら記事を作成。ライターチームのメンバーにフィードバックをもらい、マガジン企画「私たちのAnother sky」1本目をリリースできました!

👇イベントレポートはこちら

■\教えて!きゃっく先生/楽しく海外を目指すための外国語学習Tips

このイベントでは当日のブレイクアウトルーム作成を担当。苦手意識があるものの、経験して克服したいと思っていたのでこの役割に挙手しました。

当日まで参加人数の予測ができず、このときは言語別に割り振りすることにもなっていたので、さらに難易度アップ!イベントを終えるまで緊張が解れませんでした。

ミスが発生し、失敗してしまいましたが、運営メンバーの臨機応変かつ迅速な対応でなんとかやり切りました。

■\なり方の秘密、教えます/HOW TO BE 海外ノマドワーカー

10月後半。臨月に入り、いつ産まれてもおかしくない状況だったので、当日の役割はなく、イベントレポートを担当。

300名近いシーメイトさんたちがこのイベントに参加表明し、当日の参加人数は200名近く。

それほどの反響が大きく、アーカイブなしのイベントレポートを担当させてもらえたのはいい経験になり、ここあたりからイベントレポートの楽しさを感じるように。

👇イベントレポートはこちら

■\元シーメイト、さやさんに聞く/カナダde親子留学

CPのなごみさんが「親子留学」をテーマにした自主企画を立ち上げ、イベントを開催。

これを機に「親子留学」という人生の選択肢を知り、活動期間のなかで最も影響を受けたイベントでした。さらにこの日の明け方、娘が誕生したことには何か強い縁を感じています。

子どもが就学したら国内でもいいので「親子留学」をすることが、今の私の夢です。

👇イベントレポートはこちら

■\可能性は∞/SHEで叶える海外DREAM交流会

産後2週間。退院後の現実は、自分の都合に合わせた生活を過ごせない毎日。

スキマ時間にできること、9期海外コミュニティ活動の足跡がいつか誰かの役に立てたらという思いから、イベントレポートを書きました。

当日ナレシェアされた運営メンバーの「SHE×海外で叶えたい姿」、どれも素晴らしかったです。

2014年から2015年、交換留学で過ごしたスウェーデン。私はやっぱりこの国が大好きだ。

👇イベントレポートはこちら

マガジン企画「私たちのAnother sky」

シーメイトさんたちの海外経験で起こったマインドチェンジストーリーや、これから海外を目指すための情報を紹介するマガジン企画。

私は、7期マーケティングコミュニティでサポ隊として一緒に活動したjuriさんに取材依頼。

自分の人生を自分の意思で歩く人ってこんなにかっこいいんだな、とjuriさんのお話から感じました。ぜひ読んでくださると嬉しいです。

👇インタビュー記事はこちら

サポ隊になった私の変化

・インタビューライティングとイベントレポートの楽しさを知った
・インタビューライティングとイベントレポートの実績を積めた
・自主企画も立派な実績だと知った
・コミュニティ活動での制作物は実績になる
・ポートフォリオの中身が豊富になった
・好きなことをすることが自分のためにも人のためにもなると学んだ
・人脈が広がった
・インタビューライティングのお仕事を獲得した
・コミュニティ活動はアウトプットの場だと気づいた
・アウトプットすることがキャリアアップへの近道だと思った
・尊敬できる人に出会えた
・今までの自分には持っていなかった新しい価値観や選択肢が広がった
・海外に行く理由ができた

キャリア、マインドという両面において、とてつもない大きな収穫をこの4ヶ月間で得ることができました。

一緒に活動してくれた運営メンバーの皆さんに心から感謝しています💐

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,215件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?