見出し画像

【ユニクロ】冬もワンピース

今年の冬、大活躍してくれたのがユニクロで色違いで買ったニットのワンピース。夏はワンピースで過ごすことが多いけど冬は暖パン的な装いになりがちだった。ニットのワンピースは重くて手入れが大変そうだと思っていた。

子どもに手がかからなくなって、冬のアウターは毎日お洗濯することもないし、汚れも目立たない色目だからいざとなったらクリーニングに出せばいいかと試しに買ってみるとこれが大正解。この冬の制服のように毎日黒がベージュを着回した。

気に入った靴や服を見つけるとつい色違いで2色買ってしまうのは私だけでしょうか。サイズやデザイン、素材などが気にいると紺とグレーや黒と茶色などと揃えてその日の気分で楽しむ。

ワンピースはお腹周りを締め付けないし膝下まですっぽり暖かくてタイツと合わせればコーディネートもいらない。郵便屋さんが来ても慌てることはないしネックレスの一つもつければ仕事にさえ行ける。ユニクロで確かたった2990円でゲットしてこんなに使えるなんて。

そろそろクリーニングに出そうかと思った頃に実家に行くことがあった。私はドラム式の洗濯機で毎日楽チンに洗濯を済ませているが80近い母が丁寧に洗濯を干しているのを見てワンピースを手洗いすることにした。水で縮んだり濡れた重みで伸びたりを恐れたが、エマールで押し洗いして大きいネットに広げて晴れた日に干すと問題なし。

少ししわになったところはスチーマーで伸ばして仕上げにコロコロの粘着テープで細かいほこりを取り除くと新品のようになった。

この最後のひと手間が春めいた日差しで目立つようになったほこりに大変有効。今年の冬もそろそろ終わりかな。振り返るとこの二着には大変お世話になったので感謝を込めて書いてみた。

画像1

皆様もどうぞよい一週間の始まりをお過ごしください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?