Marie妄想プロジェクト

妄想だったら何でもできる 全てはそこから始まる かもしれない Ma…

Marie妄想プロジェクト

妄想だったら何でもできる 全てはそこから始まる かもしれない Marieオフィシャルサイト: https://marie-style.jp Twitter: marie_da_yo

マガジン

  • 動画・配信関連

    配信再開したので動画・配信関連の記事ここにまとめていきます。機材とか、レポも含め。

  • うすぼんやりモヤモヤノート

    モヤんとした気持ちをこっそり呟くだけです

  • メダカのきろく

    2020/08/13にメダカの稚魚7匹をもらってきたので、無事成魚になるまで見守って頂けたらと。

ストア

  • 商品の画像

    WAY OUT 【13枚目のアルバム 11.25.2012】

    WAY OUT MARIE56513 (11.25.2012) 作詞作曲編曲、楽器演奏、エンジニアリング、ミキシングに加え、ジャケット撮影、ジャケットデザインも1人で行った13枚目のアルバム。分かり易い言葉選びでスッと沁み込む歌詞を意識しました。少し肩のチカラの抜けたオトナ感漂う1枚です。 試聴はこちら https://soundcloud.com/mariestylejapan/sets/way-out 1,Sunny Day Shiny Day 2,WAY OUT 3,Dance Dance 4,Say my name 5,Smile on me again 6,Must be in love 7,Is it too late? 8,Twinkle Night 9,white breath 10,Feelin' Good 関連動画(Mac Book Proの内蔵カメラで作った簡易PVです) https://youtu.be/lmluMJfoAqY https://youtu.be/ROkFyMu_yS8 https://youtu.be/Ua1vgtbcQug https://youtu.be/fyZvB0uY_0A https://youtu.be/b8u4S7jd6k8 https://youtu.be/gW86Pj6PQIY
    2,500円
    Marie Online Shop
  • 商品の画像

    Marie X (マリエ テン) 【10枚目のアルバム2008.06.25】

    Marie X MARIE0010 2008.06.25 再プレス入荷! 10枚目のアルバムは予定より2曲増やして10曲入り。 ポップな曲もあり、弾き語りのしっとり系もあり、ライブでよく歌う曲が入っています。 01. Sun in the Forest 02. ぽち 03. かえりみち 04. You'll never know 05. 行方 06. Just A Little Bit 07. Naked 08. 僕らはここに 09. Time of Destiny 10. 鼓動
    2,500円
    Marie Online Shop
  • 商品の画像

    WAY OUT 【13枚目のアルバム 11.25.2012】

    WAY OUT MARIE56513 (11.25.2012) 作詞作曲編曲、楽器演奏、エンジニアリング、ミキシングに加え、ジャケット撮影、ジャケットデザインも1人で行った13枚目のアルバム。分かり易い言葉選びでスッと沁み込む歌詞を意識しました。少し肩のチカラの抜けたオトナ感漂う1枚です。 試聴はこちら https://soundcloud.com/mariestylejapan/sets/way-out 1,Sunny Day Shiny Day 2,WAY OUT 3,Dance Dance 4,Say my name 5,Smile on me again 6,Must be in love 7,Is it too late? 8,Twinkle Night 9,white breath 10,Feelin' Good 関連動画(Mac Book Proの内蔵カメラで作った簡易PVです) https://youtu.be/lmluMJfoAqY https://youtu.be/ROkFyMu_yS8 https://youtu.be/Ua1vgtbcQug https://youtu.be/fyZvB0uY_0A https://youtu.be/b8u4S7jd6k8 https://youtu.be/gW86Pj6PQIY
    2,500円
    Marie Online Shop
  • 商品の画像

    Marie X (マリエ テン) 【10枚目のアルバム2008.06.25】

    Marie X MARIE0010 2008.06.25 再プレス入荷! 10枚目のアルバムは予定より2曲増やして10曲入り。 ポップな曲もあり、弾き語りのしっとり系もあり、ライブでよく歌う曲が入っています。 01. Sun in the Forest 02. ぽち 03. かえりみち 04. You'll never know 05. 行方 06. Just A Little Bit 07. Naked 08. 僕らはここに 09. Time of Destiny 10. 鼓動
    2,500円
    Marie Online Shop
  • 商品の画像

    Take One -Marie Studio Live 2010- 【グランドピアノ一本の弾き語りアルバム】

    Take One -Marie Studio Live 2010- MARIE1301 2010.06.05 グランドピアノ一本の弾き語りアルバム。 ピアノ弾語りだけのアルバムはないのですか?」という声がとても多かったので、作りました。 毎年ホールで行っているグランドピアノ弾語りのイメージで選曲し、スタインウェイのピアノが入っているスタジオにて『スタジオライブ収録』という感じでレコーディング。 考えてみたら、コーラスも全く入っていない、P+VOのみのアルバムは出していなかったのです。ピアノ弾語りスタイルが『Marie』としてのスタートだったので、10枚のアルバムを終えてこれを出す事で、原点回帰とも言える一枚になりました。 01. 背中 (Marie) 02. アクアブルーの果て (Marie V) 03. Peaceful Days (Marie VI) 04. ターコイズに願いを込めて (Marie V) 05. Sakura -Cherry blossoms- (Marie IV) 06. Sun in the Forest (Marie X) 07. 七色の風 (Marie VIII) 08. MISSING YOU (Marie IX) 09. かえりみち (Marie X) 10. Give me a reason (Marie IX) 11. 眠りの海 (Starry☆Skyシリーズより『かに座』の曲)
    2,700円
    Marie Online Shop
  • もっとみる

最近の記事

【配信LIVEレポ】初めてのツイキャスプレミア☆ハロウィンナイト(初めての金髪コスプレを添えて)10/29/2022

アーカイブ期間が過ぎたのでそろそろレポなど 10/29(土)は初めてのツイキャスプレミアを試してみました セッティング〜配信の一連を独りで行う事には慣れているものの これまで無料を貫いて来た私にとっては、お試し500円とはいえ「有料」にする事へのプレッシャー(演奏というよりも配信トラブルのほう)は想像以上に重かった… そんな緊張感でのスタート! スクショで雰囲気をお届けします

    • 2022年の1回目は虎まみれ時々おじさん登場であけましておめでとうございました!(1/23/2022YouTubeLive)レポ

      はい、出オチ的に雰囲気の伝わっちゃう画像を出しておきますね。 映像のほうはちょっと色温度がおかしな事になっていて、 顔がずいぶんとオレンジ色です (↑の写真はスクショ撮った後に調整しました) 今回はこの場所にキーボードをセッティングして、移動なしにしてみました。 が... 物が増えるとその分影ができて、クロマキーを抜くのにライティングが大変で、開始直前まで調整しておりました。あー疲れた(もうやだ 笑) 使用機材■スイッチャー: ATEM Mini Pro ISO

      • 第23,24回『MariePrivateLive-基本まったり、時々わっしょい-』こちらUP忘れていた!!

        先程『配信応援ありがと動画(マリエスティーニ)』をUPして思い出しました、 こちらをサボっていたー!! ちなみに今回のマリエスティーニは第23,24回をまとめちゃいました。 (ちょっと期間空き過ぎちゃったので) 12/21(日)はクロマキー使用。 なんだかヘロヘロだった記憶だけが残っています笑 いろいろ気になる部分はありつつ、クリスマスの雰囲気は出せたと思うので良しとしよう...!! なぜかけん玉もしました! 11/19(日)は通常運転〜 次回は2022年初

        • 左の耳穴が小さいかもしれない説。『MariePrivateLive-基本まったり、時々わっしょい-』今回はわっしょいのほう☆マイケル・ジャクソンNight!! (6/26レポ)

          はい、もうね、始まる前からヘトヘトでした! これをやると決めてから毎晩、夜な夜な(いつも17LIVEで歌っている時間を充てて)クロマキーの為のグリーンバックを広げ、照明の調整をして、カメラセッティングして、ATEM Mini Proで撮って、動画編集して。 お前何人ダ?↓ 頑張ったよ、わし。 そして何を隠そう、いや全然隠してないけど 私はマイコーが好きダッ! それを改めて感じた準備期間でした。 好きの力ってすごいね。 ↑グリーンバックの影を消すのに棚奥から引っ

        【配信LIVEレポ】初めてのツイキャスプレミア☆ハロウィンナイト(初めての金髪コスプレを添えて)10/29/2022

        マガジン

        • 動画・配信関連
          29本
        • うすぼんやりモヤモヤノート
          24本
        • メダカのきろく
          6本
        • ふらり音食ひとり旅 -九州編- ◆熊本2014~2016
          38本
        • ふらり音食ひとり旅 -関西編-
          38本
        • 妄想 トリオプロジェクト Salt CANCLIMB
          57本

        記事

          芋羊羹とか、とろろ昆布とか...うむ、確かにその通りだ!第19回『MariePrivateLive-基本まったり、時々わっしょい-』06/06/2021レポー次回はマイコーナイト☆

          はい、またもやずいぶんとご無沙汰してしまったYouTubeLiveです。 「YouTubeLiveのほうがメインです」とかなんとか言っているわりに前回は1ヶ月前の5/5という...。 「月一企画になってしまったのか??」というツッコミも頂きましたが、そのご指摘はごもっとも!本当にいつも、こんなマイペースにお付き合い頂いている皆様には感謝感謝です。 でも今月はもう1回配信しますからね〜!ポーッ!(のちほど告知) そしていつものごとくチャットが「いかにMarieを笑わすか

          芋羊羹とか、とろろ昆布とか...うむ、確かにその通りだ!第19回『MariePrivateLive-基本まったり、時々わっしょい-』06/06/2021レポー次回はマイコーナイト☆

          やっぱり鼻声だった。遅ればせながらの第18回『MariePrivateLive-基本まったり、時々わっしょい-』レポ 05/05/2021ーチャットリプレイできなくなりましたすみません!

          レポがすっかり遅くなりましたが、第18回は5/5のこどもの日でした。 緊急事態宣言下でこのGWはどこへも行かず、という方も多かったのではないでしょうか。たくさんお集まり頂きありがとうございました! そういえば、前回の『チャットリプレイできない問題』はやはりアーカイブを編集することによるものらしいです。 前回はカバー部分をカットしたので、尺が変わる事が原因かな?と思ったのですが、今回試しにカバー部分を『ミュート』にしてみました。尺は変わらないので大丈夫かなと思いきや、

          やっぱり鼻声だった。遅ればせながらの第18回『MariePrivateLive-基本まったり、時々わっしょい-』レポ 05/05/2021ーチャットリプレイできなくなりましたすみません!

          訳あって第17.5回『MariePrivateLive-基本まったり、時々わっしょい-』4/18/2021 チャットリプレイできない謎...

          はい、訳あって第17.5回になりました。 本来ならば3/20にするはずだった誕生日配信...風邪をひいてしまい3/27に延期。この日も開始時からエラー(前回 https://note.com/mariestylejapan/n/n7f45f15c7f15 のエラーと同じ)が出たりして、嫌な予感はしておりました。 そして1時間ほど配信した後、ゲストとして福ミミらじおのまこ(塚原まきこ)さんをZOOMでお迎えしたのですが...そこから途切れてしまって全く繋がらず、うわ〜〜〜

          訳あって第17.5回『MariePrivateLive-基本まったり、時々わっしょい-』4/18/2021 チャットリプレイできない謎...

          初めて17LIVEのイベントにちゃんと参戦してみた結果。04.20.2021~04.28.2021(まとめてレポ)

          今までなんとなく気が向いた時に17LIVE(⚫︎アカウントはmarie_da_yoです。 https://17.live/profile/r/10283769)をしておりましたが、今回初めて「イベント」なるものにちゃんと参加してみたのでまとめてレポをば。 まず、どうして今回そういう気分になったかというと... 17は必ず配信時にイベント選択をしなくてはいけないのですが、これまで特にやる気もなく意味も分からないまま、ものすごく適当に選んでおりました。 ところが、珍しく「あ

          初めて17LIVEのイベントにちゃんと参戦してみた結果。04.20.2021~04.28.2021(まとめてレポ)

          YouTubeLive3度のエラーからの 『MariePrivateLive-基本まったり、時々わっしょい-』2/21/2021 ハッシュタグの必要性は...

          原因分かりませんが、なぜかこの日YouTubeLiveを繋ぐと、途中で赤もしくは黄色のエラーメッセージが2種類表示されてしまい、切れてしまいました。 「オンラインにしました」というのをTwitterやFB、メルマガに流した後だったので焦っていて何て書いてあったのかすっかり忘れてしまいました...写真撮っておけばよかったのですが。スイッチャーにLAN有線で繋いでの配信だからわりと安定はしているはずなので、何だったのか謎です。接続障害的な何かかとは思います。次回もエラーになった

          YouTubeLive3度のエラーからの 『MariePrivateLive-基本まったり、時々わっしょい-』2/21/2021 ハッシュタグの必要性は...

          # 15 YouTubeLiveをそのままClubhouseへ流してみた回(02/14/2021)バレンタインデーのバの字も出てこない通常運転

          この前の回のYouTubeLive(1/31)は番外編だったもので『基本まったり、時々わっしょい』の数には入れていないのですが、一応ここに貼り付けておきます。この日は長年連れ添ったマイクSHURE58βちゃんを、訳あって寄贈することになったのでそのお別れ会&こっそりサインしちゃう回でございました。 でもって、今回の配信は 2/14(日)バレンタインデーに行ったものの、バレンタインデーだなんてことはスッポリと抜け落ちておりまして... バの字も出てこない通常運転の配信とな

          # 15 YouTubeLiveをそのままClubhouseへ流してみた回(02/14/2021)バレンタインデーのバの字も出てこない通常運転

          結論から言うと現状ではセッションはキツかったぞ!でもテストはすこぶる楽しかったぞ!という話#Clubhouse

          2/7(日)17時〜、ギタリストの鈴木健治さんと共にClubhouseでのセッションを試みました。 配信の際のタイトルを、『できるかな?〜』にしておいて、本当に良かった…(『?』が大事)。 結論としてはこのnoteのタイトル通りです笑 音ズレッズレだったみたいー!(合ったり合わなかったりの波があるというようなご意見もありました) 仮にオーディエンスの皆様に普通に聴こえるようにと、演者が共通の指標となるクリックに合わせて演奏するとなれば 『お互いの音を聴いているようで

          結論から言うと現状ではセッションはキツかったぞ!でもテストはすこぶる楽しかったぞ!という話#Clubhouse

          ClubhouseでZOOM LiveTrak L-8音チェック!(スマホ入力を使用)→カメラアダプタでのUSB接続について追記

          3/6追記 アップデートで、音質のクオリティ選択ができるようになりました。必ずHighに設定してください。 music modeはなくなったようです。 2/6追記を先に書きます。******** iPhoneの場合カメラアダプターによるUSB接続やはりダメでした。(iOSモードだと単3電池4本必要ってのを知らない方いらっしゃったので念のため追記しておきます) iPadは持ってなくて検証できないですが、できそうな雰囲気ではあります! あと、前回のテストでは楽器やBGMの音

          ClubhouseでZOOM LiveTrak L-8音チェック!(スマホ入力を使用)→カメラアダプタでのUSB接続について追記

          頑なにカウントダウンを拒む2020年越し配信と、2021『基本まったり、時々わっしょい』初め(1/23/2021) & 17Live再開!

          2020年の締めに12/31年越し配信をしました。 突然(まぁいつも突然ですが)の配信にも関わらずお集りいただきありがとうございました!チョロっとという感じだったので#14にせず#13.5としました。 そしてなぜか頑なにカウントダウンを拒む私でございます。 なぜだろう...?わからない。 そして実はYouTubeLive初めは1/18のお昼だったのですが、こちらはiPhoneでお手軽配信でしたので『基本まったり、時々わっしょい』の回に数えていません。 1/23(土)

          頑なにカウントダウンを拒む2020年越し配信と、2021『基本まったり、時々わっしょい』初め(1/23/2021) & 17Live再開!

          暇つぶしに牛の塗り絵などいかが?

          あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします。 年賀状(クリスマスDVD購入者特典)もう届いたかな~と思うので、そろそろ公開します。 色付けを今までのようにソフト上でしようと思ったけど、久しぶりに色鉛筆を引っ張り出してヌリヌリしてスキャンして入稿したのでした。 需要あるか知らんけど、塗り絵用に画像をアップしましたので、おヒマならどうぞ! こんな感じです↓ ボールペンで描いてスキャンしただけなので、線の処理とか何もしておりませんが... ではまた!

          暇つぶしに牛の塗り絵などいかが?

          2020年が終わるのですな。みなさまへ。

          2020年後半は表向きな活動再開で、ファンの皆様との距離がまたグッと近くなった感じがします。 そして、メールやメッセージ等で個別にそれぞれの熱い想いを受け取る機会がたくさんありました。 自分が歌う用の曲を作るときは正直「誰かの為に」なんて事は全く考えず曲の世界に没頭しています。 でも、それが結果的に『誰か』の曲となってその人の背中を押したりあるいは引き留めたり支えたり、感情に訴える事ができたという事は喜びでもあります。 音楽が持つ不思議な力がいつの間にかふんわりとどこ

          2020年が終わるのですな。みなさまへ。

          気づけば2時間超えじゃったとさ。12/25(金)配信レポー写真ご応募ありがとうございました!

          12/25のギリギリな感じで(日没までというのはまぁ置いといて!!)今回はちょっとクリスマス感出そうかなと照明落としてみました。色味を少し変えたくて、ATEM Mini Pro ISOのクロマキー使う時の設定画面を使ってちょっといじってみたり。 そして今回は、募集した写真を使ってPinPで歌ってみたりもしました。写真と一緒に頂いたエピソードをひとりひとり読んでいたら、途中だいぶダラッとしましたけれども、そこは慌てず急がずのんびりと。 そう、気づけば2時間超えじゃったとさ。

          気づけば2時間超えじゃったとさ。12/25(金)配信レポー写真ご応募ありがとうございました!