きなこ|きまぐれライフ

日々思ったことをきまぐれに記録中。 ひとりで黙々と生きるのが好きっぽい。

きなこ|きまぐれライフ

日々思ったことをきまぐれに記録中。 ひとりで黙々と生きるのが好きっぽい。

マガジン

最近の記事

省エネタイプ

あ、家電の省エネではなく… 自分自身の省エネの話。 最近気が付いたけれど、季節の変わり目に気分が落ち込んだり、やる気が起きなくなることがある。 つい先週も全くやる気が起こらなかった。 思い返せば、去年の10月にも同じような症状があったのだ。 そのときは「仕事このままでいいのかな?」みたいなことをずっと考えてて、自然と涙が出てしまうことも。 今回はそんなことは考えてなかったのだけれど、無気力というかなんというか。 いつもならこういうときは無理元気に!空元気最高!と自分

    • セルフサービス推進

      外食は好きだけど、注文をすることがストレスになることがある。 先日、はなまるうどんのおでんについて記事を書いた。  ガヤガヤした店内でうどんの注文を口頭でしなくて良いこと、さらにおでんが美味しいこと、私にとって最高の外食先だったのだが、最近それを上回る外食先を見つけたのだ。 サイゼリヤである。 ここ数年、コロナ禍の影響もあってか、専用の注文用紙に注文番号を記入しチャイムでスタッフを呼び、その用紙を渡して注文完了というスタイルだった。 これも私的にはスタッフとの会話が

      • 距離感問題

        ふと思ったのだ。 親しき仲にも礼儀あり。 親しくない仲なら、さらに礼儀あり。 私はどちらかというと「いじられやすい」タイプらしく、よくちょっかいを出される。 部屋に入ろうとしたら直前で鍵を閉められて、相手はニヤニヤしていたり、クスッと笑えるイタズラが机に仕掛けられていたり。 そんな相手は普段仕事の会話もするし、何気ない話をする。 特になんとも思わない。 むしろ、いじってくれてありがとうございますと思うくらいだ。 でも、普段そんなに会話をしないし、仕事での関わりもほ

        • うどん屋なのにおでんを食べる理由

          近所に「はなまるうどん」がある。 他にも色々なうどん屋があるけど、我が家ははなまるうどん一択なのだ。 なにより出汁が薄味で美味しい。 私は西日本に住んでいるけど、生まれも育ちも東日本。 濃味が好きだと思われがちだが、あまり好きではなくお出汁香る料理が好みである。 名古屋の味噌カツが濃過ぎて食べられなかったこともある。 (申し訳ない…名古屋の方々…好みの問題なのだ…) そんな薄味好きな私が好きなのが、はなまるうどんのおでん。 うどんつゆと同じように薄味のお出汁が効い

        マガジン

        • 日常の記録
          71本
        • 食べ物の記録
          27本
        • 植物の記録
          12本
        • 旅の記録
          8本

        記事

          と思っていたけど、結構二日酔いだったみたく、午後は一切起きずの3時間昼寝をしていた。そして寝起きの怠さもないので、寝るべくして寝たみたい(笑)

          と思っていたけど、結構二日酔いだったみたく、午後は一切起きずの3時間昼寝をしていた。そして寝起きの怠さもないので、寝るべくして寝たみたい(笑)

          適度なお酒は薬だった

          職場の送別会に参加をした。 私はあまり、というか、かなり飲み会というものが苦手。 4人以上の集まりも苦手だし、あまり興味がない人たちが自分の周りにいる数時間という空間も苦手。 なんて社交性のない人間だと思われるだろうけど、自分に偽らずに生きようとすると、飲み会には参加をしないという選択は、私の中では必須だったりする。 でも、今回の送別会は「部署内全員参加ができる日にちで開催」という強制参加が義務。 確かに仕事を教えてもらった方の定年退職に伴う送別会だったため、参加を

          適度なお酒は薬だった

          上司の言葉に救われた

          私はパートで働いている。 まだ入社をして9か月くらい。 なかなか特殊な仕事をしている。 先週から一番メインの仕事をさせてもらえることになった。 この1週間、プレッシャーで何度も胃痛がした。 そんな中、今朝出勤をしたら、私が先週した作業に異常があったようだ。 朝イチからピリピリした雰囲気で、訳もわからず先輩社員さんから責められるような言葉があった。 作業手順が他の先輩社員さんと違ったようで、それが原因で異常が発生したのでは?と疑われた。 はっきりした異常結果は他の

          上司の言葉に救われた

          小心者の私は

          私はだいぶ小心者だと思う。 いきなり大きな声で話されたり、いきなり呼び捨てにされたりすると萎縮してしまう。 多分、目が泳いでいると思う。 肩周りがきゅ!と固くなる感じが自分でも分かるので「あ、私、今怖いんだ」とわかるときがけっこうある。 今の職場で働き出してから、よく萎縮をする。 特に悪気はないと思うけど大きな声で話す人。 これまた悪気はないと思うけど、物をバンバンがやがや置いたり、扉をバンバン閉めたりする人。 これは悪気があると思うけど、嫌な言い方をする人。

          気がついたら手の中に

          あれ、おかしいな。 今日は花屋を覗いただけなのに。 気がついたら、家に持って帰っていた。 すでに我が家にもいる花かんざしだけど、なんだかとても活きが良さそうだったから、購入してしまった。 ブリキの植木鉢も可愛らしくて、使い回しが出来そうだったから、併せて購入。 花かんざしは、咲いたときから花がカサカサしている。 今年、職場で初めて教えてもらった植物。 最近、花屋でもよく見かける。 先日は近所のスーパーでも売られていて、なんと1株150円の破格だった。 そのときは両

          気がついたら手の中に

          春が近づいている

          春、花粉症にとっては恐怖な季節だけれど、春の花は好きだ。 花屋に行くと色とりどりのチューリップがたくさんあって、たくさんチューリップを飾りたい熱がムクムクと湧き上がっていた。 でも、お花ってけっこう高かったりする。 お気に入りだけど、ちょっと買うのに勇気がいる花屋で2輪だけ花を買った。 変わった色のチューリップと、くっきりはっきりした色合いが気に入ったガーベラ。 この日は旦那氏と一緒だったので、花屋の店員さんに話しかけることが出来た。 いつも1人だとモジモジしてし

          甘酒を飲んでみている

          今年は食生活改善をしている。 (何度も言ってるなぁ) 中医学的に気虚タイプっぽい私は、気を補う効果がある甘酒を飲むと良いと書かれていたので、習慣化していこうかと。 体温より冷たいものは摂取しないようにしているので、レンジで温めて飲んでいる。 これは体を温めるしょうがが入っていて、口の中なかなりピリピリする。 しょうが好きの私には嬉しい効果。 そしてノンアルコールタイプにしている。 お酒に強くない私は、1%未満のアルコールでも体がフワフワしてしまう。 ノンアルコールな

          甘酒を飲んでみている

          念願のシナモンロール

          大好きなドーナツ屋さんで、限定日のみに販売されているシナモンロール。 今日はいろいろことが重なり、ついに買うことが出来た。 食生活を見直していて、甘いものも極力控えてはいるのだけれど、今日は特別ということで。 甘そうな見た目だけど、そこまで甘すぎることがなく、とても幸せな気分になれた。 そして手のひらくらいの大きさで、そこそこ食べ応えがある。 買って良かった、買えて良かった。 こういう時間も大事だと思う。 ついストイックになり過ぎてしまう性格なだけに、自分に甘く

          念願のシナモンロール

          涙活をしてみた

          ここ数日間、ちょっと気持ちが停滞気味だったので、感情をわー!と出したくなり、涙活をしに行くことにした。 テレビで紹介されていた「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」という映画を鑑賞。 前々から福原遥が可愛くて好き。 色白で女の子らしさ全開な子が好きである。 私が男だったら彼女にしたいくらい好みである…! (きっと無理だけど) 前情報として「現代の親や世間に反抗的な女子高生が戦時中の日本にタイムスリップをし、そこで出会った特攻隊員と恋をする話」ということだけ頭に入れて

          食生活を見直してみて

          今年の目標は「暮らしの延長上で楽しめることをする」というざっくりとしたものなのだけれど。 その一貫として、食生活の見直しをしている。 大幅に見直しをしたのは、朝ごはん。 手軽さを優先してパン派だったのを、ごはん派に変えた。 小麦粉はどちらかというと体を冷やす作用が強いそうだ。 それを毎日摂取していたので、冷え性にもなるだろうと…。 小麦粉が一概に悪いわけでもなく、精神を安定させる作用もあるようで、たまにおやつとして食べるのはいいんじゃないかな?と個人的に思っている

          食生活を見直してみて

          落ち着くために

          ここ2週間くらい、些細なことで頭にきたりイライラしたりする。 休みが少なかったのもあるかもしれない。 冬も終わりに近づき、今日から立春なのも関係あるかもしれない。 私は元々短気で、前職ではあまりの短気ぶりにユーキャンの通信講座でアンガーマネジメント講座を受けた。 これ、活かされているか分からないのだけど、自分の感情がイライラしてるとき、落ち込み気味のときはひたすら寝ることにしている。 寝てる時間は何も考えなくていいから。 たまに気持ちがヒートアップし過ぎていたり、不

          はじめてのアームウォーマー

          たまたま入った雑貨屋さんで、ハンドウォーマーを見つけた。 サンプルが置かれていたので、試着をしてみると物凄く暖かい。 びっくりするくらい暖かい。 即決をした。 早速自宅で使っている。 このときは布団に入りながら読書をしていたのだけど、布団から出ている手の甲が全く寒くないことに感動をした。 布団に包まれている体は暖かいけど、布団から出てしまっている手がいつも寒くて、読書を中断してしまうことが多かったけど、これはなかなかの優れものを見つけたなぁと自画自賛している。 手

          はじめてのアームウォーマー