見出し画像

まさかまさかの陽性反応。

皆さんこんにちは!
間もなく梅雨が明けますね!

さてさて、前回の人工授精(3回目)の結果がボチボチ出てきました。
結論、初めて見ました・・・妊娠検査薬2本線・・・つまり、

「陽性」

いやーーー、めっちゃ驚きました。笑笑笑
今妊活中の方もいらっしゃると思うので、今回の事で分かった事や、からだの変化など、書いていこうと思います!
※ちなみに写真は陽性がまだ出る前に一人で焼肉食べた時の写真ですのでご安心ください。笑

【気づいたキッカケ】
①基礎体温:
私は割とマメな性格なので、毎日基礎体温を付けています。この数日割と高めで36.70~36.94の間を行ったり来たり・・・
ただ、割と私はすぐに夏バテになるので「ちょっと熱っぽいのかな?」くらいに思ってました。笑

②生理痛:
私はだいたい生理の1日前に生理痛が先行して来ます。生理痛が来ると「あ、今晩か、明日生理になるなー」と思うので、あまりショーツを汚す事はありません。
その生理痛が今回なかったので「あれ?まだかな?そろそろ生理痛がきてもいいはずなんだけど」と思ったのがはじめでした。

③とある方のブログを読んで:
noteで不妊治療中の方のブログを見させていただいていて、「生理予定日の次の日に陽性になってクリニックへ行った」という記事を読み、
「ちょっと早いけど検査薬試してみるかなー」と気軽に試したのがキッカケでした。

【妊娠検査薬が陽性になって最初にやった事】
①とにかくブログや記事を調べまくる(朝から)。笑:
完全にフライング検査の為(生理予定日から3日しかたってない。笑)、本当に妊娠してるのか?それとも排卵誘発剤とかの影響を受けてるのか?と調べまくりました。笑
あとは、私は出勤する前に調べたのですが、「朝の検査は意味がない」とか、「ここの製品(妊娠検査薬)はよくない」とかあるのか?と、今更ながら口コミ調べまくりました。笑

②とりあえずクリニックに予約:
「まだ大丈夫っしょ~」と思っていて今週飲み会の予定がすでに4件入っている私。笑
とりあえず「本当に妊娠してるのか」「いつまでお酒飲めるのか」「そもそもお酒を飲んでもいいのか」を確認する為に急いで予約を取りました。

③不妊治療中の仲間たちへ連絡:
私の周りには同じく不妊治療中の仲間が沢山います。
「今の時期での連絡は早いかな?」「妊娠してない可能性もあるし」などと思いましたが、とりあえず連絡をしてみました。
「早いからまだ確認できない可能性があるけど、行っておいで」とか、
「どうだったか教えてね、体調とか大丈夫?」と、みんなが本当に優しい。
(ちなみにメガネに知らせたのはクリニックが終わってから事後報告でした。笑)


【クリニックでの検査について】
人工授精では、
「生理になってしまったら、最終月経から10日前後にクリニックに来院する」と決まっています。
つまり、妊娠してる・してないの判定はなく、あくまでも「生理になったらこうする」とだけ言われます。

やばい・・・・・・
「生理にならなかったら」
「妊娠検査薬で陽性が出たら」
を、完全に聞くの忘れてた。笑

受付のお姉さん達も「あら?もう来たの?笑」的な感じでした。笑

クリニックで、
「最終月経」を伝え、
「今朝、妊娠検査薬が陽性になった」旨を伝え、
「しばらく(10日くらい)通院ができないから早めに来た」旨を伝えました。

先生:妊娠検査薬はいつ試されましたか?
私:今朝です。
先生:念のためここでも検査してみましょうか。

・・・検査の結果、クリニックでも陽性。

先生:陽性ですね。ちょっと見てみましょうか(内診)
私:お願いします。

結論から言うと、子宮内膜の状態は非常に分厚く、生理になる気配も今のところなさそうだけど、
肝心な子どもの存在を確認する事は出来ず・・・でした(つまり白黒まったくつかず・・・)

先生:まだ4週ですから、4週なんてこんなもんです。お気になさらなくて大丈夫ですよ。
私:子宮外妊娠とか大丈夫ですか?
先生:それは確認しましたが、現時点では何も問題ありません。

つまり、現状、
「陽性」にはなったけど「どういう状況かわからない」という事になりました。笑

肝心なお酒についてですが、
4週程度だったらまだ飲んでもいいらしく(まだ全然妊娠確定されてないから)ほとんど変わらないとの事ですが、
「ん~でも4週か・・・ちょっと控えて1日1杯くらいにしましょう」との事でした。笑
いいとはいいつつ、あまりいい顔はされなかったので、お酒は控えようと思います。笑

とりあえず今回は、何も確認ができなかったので、

採血をして(血液検査に回される)
少し先になりますが妊娠判定・内診の為の予約を入れて、帰宅しました。


【今後の流れとクリニックが終わった後にやった事】
①とりあえず「妊娠中に使うアプリ」とやらをダウンロードしてみた:
早いかなとも思ったんですが、私は結構マメで、記録つけたがりなので、「今使ってるルナルナが使えなくなる!」と思ってすぐにアプリを登録しました。笑
引き続き基礎体温はつけようかな(意味ある?笑)・・・と思うのと、色々懸賞に応募をしてみました。もし当たったけど妊娠してなかったら妊婦のお友達に譲ろうと思います。笑

②妊活用のサプリメントの配送を一度止めた:
妊活中に「葉酸サプリ」という温活サプリを飲んでいた私。
「からだを温めたい所だけど、このクソ暑い時期に絶対無理!」と思って、からだの中を温める要素が入ったサプリと、たまごをきちんと育てられるサプリを飲んでいました。
かなり余ってしまったので、もし妊娠が確定したら、同じく妊活中の仲間たちへ余ったサプリをあげようと思います。笑
(妊婦からもらうと妊娠が伝染するっていう迷信もあるしね)

③出産予定日を勝手に計算:
以外とこう見えてバリキャリの私。サラリーマンをしながら副業先で管理職として働いています。笑
会社では事業化をかけた大会に出場中。。。

もちろん妊娠が確定したら嬉しいけど、周りに迷惑をかけないよう、いつまで仕事ができるのか・・・もだし、
手続き関係、福利厚生、もらえるお金関係(妊娠確定したら助成金もらえなくなる><笑)の整理をしました。笑

もし妊娠が確定したら、私の出産日は「2月末~3月頭」になるそうです。笑


【陽性反応が出て思う事】
①メガネとの関係性
・隙があればベタベタベタベタ触ってくるメガネがうっとおしくて、一緒に住む事を延期しまくっていた私。笑
それもあるけど、メガネが本当によく食べるし、家事を一切やらないので、
「平日、バリバリ仕事をこなしながら食事や掃除を毎日できるのか><」と不安もあり、同居を先延ばしにしていました。
しかし、妊娠発覚となれば、あいつもベタベタ触る事を控えるだろう、家事も手伝うだろう・・・という事で、ようやく引っ越す決心ができました。

・最近メガネと週末、新居で夜景を見ながら晩酌をするのが習慣になってましたが、話す会話は
「(テレビを見ながら)これはこうだね」とか「(テレビを見ながら)これ面白いね」とかそういう会話がメイン。笑
そうなんです、仕事違う、趣味合わない、性格合わない、価値観合わない私たち夫婦は、特に目の前に話題がないと、話す事があまりないんです。笑

別にそれが嫌な訳ではないけど、でも20~30年これが続くのか?と思うと、「子どもの1人~2人くらいいた方が、夫婦として成り立つかも。会話があるかも」と思う様になりました。笑
なので今回の陽性は本当に嬉しいです。


②今の時点で何が不安って「お酒が飲めない」事。笑
そう、私は割とお酒が強く・・・(ワイン1本くらいなら一人で軽く開けられる。笑)
今までの交友関係って、

買い物して→1杯(本?笑)飲んで帰る
遊びに行って→ボトル開けて解散する

など、「飲みに行く」事が前提の交友関係でした。笑
私もお酒好きだし、隙があれば飲みに行きたいし、誘うし。笑

飲めない事というよりは、
もう誘ってもらえなくなるのではないだろうか・・・
誘いずらいって思われたらどうしよう・・・

というのが心配です。笑

よくお酒飲めない人が「私は飲めなくても楽しめる!」と言ってますが、私に関しては「飲み会で、飲まなかった事」が一切ありません。笑
はたしてお酒なしで飲み会で楽しめるのでしょうか。笑笑笑
(そもそも誘ってもらえるのでしょうか。笑笑笑)

とりあえず以上になります!
またクリニックの様子とか、からだの変化とか、色々書きます!