【私について】
はじめまして。東京都出身のアラサー20代女子、あおやま先生です。
私立の一貫校出身で、新卒でコンサルティング会社に入社しました。

世話好きで社交的な性格ということと、仕事柄色んな企業に顔を出すので、
お友達や知り合いは多い方なのかなと思っています。

<結婚>
私自身なぜか昔からあまり強い結婚願望はなかったのですが、
「まあいつかは結婚するだろう」というスタンスで生活していました。
なので20代後半で結婚したという現実にちょっぴり驚いているこの頃です。

<私の周り>
私の周りは首都圏在住で私立の一貫校出身者ばかりなので、
まだ今の年代でも結婚している人はマイノリティ。

やっと既婚者がポツポツ出てきたかな、というような感じで
地方出身の会社の同期や、旦那様からの話を聞いていると、
地方の方とかと比べるとだいぶ結婚するタイミングは遅いのかなという感じです。

でもみんな「結婚をしたい!」という気持ちは変わりなく、
特に私の結婚が決まってからは
周りから結婚に関して相談されることがとても増えました。

<このNoteで伝えたい事>
お伝えしたい事は2つあります。

まず一つ目は、上述したとおり周りから相談を受けることが多くなってから、結婚だけでなく男性関係で悩んでいる方に一貫してある共通点をみつけました。

絶対的な共通点とは断言できませんが、ほとんどの方に共通することに気づき、その点を解消できるとうまくいくケースを見てきました。

そして私自身、その共通点は早い段階から突破できていたので、
周りと比べて早い段階で素敵な方に出会って結婚ができたのかなと思っています。

なので、その点をもっと多くの人に伝えたい!という思いになぜか
かられれ、Noteで発信していこうと思った次第です笑

二つ目は、婚活市場で大人気な「総合商社マン」について。

どのセグメントの男性からも好かれる万人ウケタイプではなく、
特定のセグメントの男性から好意を持たれる事が多かったです。

それを客観的に見て分析をして自分の得意領域である
「総合商社マン」にフォーカスを絞って
「今気になる相手が総合商社マン!」という方から、
「商社マンとお付き合いしたい!」と思っている全ての女性の方を
後押しできるような、もっとハッピーになれるようなティップス
をお伝えしていきたいと思います。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?