マガジンのカバー画像

Personal feeling

16
個人的な感覚を綴った記事を集めました。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

音とわたし

もしかしたら、私にとって「音」は、言葉や表情よりも自分を表現してきたものかもしれない。そ…

「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考

丸一日かけて、現代美術館に行きたい。それが最初の感想だ。 タイトルには「13歳からの」と銘…

奇跡を生むやわらかな眼差し

何の気なしにFacebookをスクロールしていたら、この映像が目に飛び込んできた。(ごめんなさい…

初めて見た景色

(同内容を私の声で収録したものはこちらから) もはや、15年ほど住んでいる自宅。そして、その…

村上龍 『MISSING 失われているもの』

先日のRADIO SAKAMOTOで坂本龍一さんが紹介されていた村上龍さんの『MISSING 失われているもの…

300

写生大会

(同内容を私の声で収録したものはこちらから) 春めいた穏やかな日。新緑の香りが、ふと懐かし…

岡本太郎と岡本敏子

(同内容を私の声で収録したものは有料エリアにあります。また、サークル《Serenity Salon》メンバーは、サークル内の掲示板にて追加料金なしで有料エリアをお読みいただけます。) 先日、友人から「#ブックカバーチャレンジ」なるものが回覧板のようにまわってきた。私の本棚は、何度かの大規模な断捨離を経てすっかり味気のないものなのだが、久しぶりに岡本敏子さんの笑顔と目が合った。「いま、生きる力」。そのタイトルは、まるでこうして手に取られるのを待ち構えているようだった。 ひょ

有料
300