見出し画像

【懇親会レポート】豪華ケータリング✖️バーカウンター✖️チーム対抗ゲーム」を開催しました

こんにちは、ライターで広報の野崎です。
今日は、2023年7月27日の夜に開催されたキックオフの後の懇親会の様子をレポートいたします。

3年ぶりのリアル懇親会!久しぶりに会う仲間と夏の思い出を

久しぶりの再会!会場は大盛り上がり

コロナの影響もあり、東京、大阪、山梨、フルリモートのスタッフが一度に集まるのは約3年ぶりというだけあり、大盛り上がりの中スタートした懇親会。

キックオフ2日間通してのテーマである「コミュニケーション」も懇親会で一貫してあり、仲間との結束が生まれたあっという間の2時間半でした。

それではみなさん、楽しんでいきましょう!乾杯🍻

お疲れ様ー!


オンラインでは話しているけど、久しぶりに会う仲間や、新しく入社された方との交流など話は尽きません。

部署の垣根を超えて交流タイム!みんないい笑顔😊
くうぅ🥺お酒が染みます!

自社サービス「シェフコレ」で料理をオーダー。おいしい料理で満面の笑みに

懇親会の楽しみといえばおいしい料理。
お料理は自社サービス「シェフコレ」の中から、サーカスさんにお願いしました。

メインディッシュのオマール海老の蒸し焼き
サラダやフルーツも充実です
ボタニカルを意識した装飾でさらに華やかな雰囲気に
立食のため食べやすいフィンガーフードも用意
ビュッフェ形式で好きな料理をいただきます!
いただきまーす!
立食形式にすることでコミュニケーションが生まれます

ドリンクはバーカウンターを用意!自家製サングリアやレモンサワーで会話が弾みます

今回ドリンクをお願いしたのは、cafe&bar Switchさん。「3年ぶりのリアルの懇親会なら!」ということで特別サービスしていただきました(大感謝🙌)

幹事の田丸さんに、ドリンクでこだわったポイントを伺ったところ、テーマのコミュニケーションを意識した田丸さんの心配りが感じられました…。

🍹80人が参加するため、ドリンクカウンターが混まないようにオペレーションを工夫
🍺ビール好きなスタッフが多いのでビール3種類+ノンアルコールビールを用意
🍷自家製サングリアや自家製レモンサワーなどオリジナルドリンクを用意
🍸バーテンダーがカクテルを作成

お腹が満たされたあとは、メインイベント!「チーム対抗ゲーム大会」で大盛り上がり

おいしいお料理とお酒と歓談を楽しんだ後は、お待ちかね!懇親会のメインイベントのチーム対抗ゲーム大会です。ゲームで優勝したチームには豪華景品が授与されるとだけあり、みんな真剣な眼差しでした。

チームで協力して回答します

今回のゲームはクイズ大会ということもあり、各チームでスマホを使って正解を投票する形式でした。

自社サービスにまつわるマニアックな質問の数々。チームで知恵を出し合いながら解答します。

コミュニケーションをよりとりやすい形式を考えたときにチーム対決にしたのも幹事さんのこだわりです。

チームみんなで答えを話し合うという部分で自然とコミュニケーションが生まれます。さらに。優勝したときの喜びも一緒に味わえるので一体感が生まれるのを狙いにしていたのだとか。

やった!当たりました
おめでとうございます!良い笑顔

部署の垣根を超えて盛り上がったチーム対抗ゲーム大会。
その裏には、アルバイトの方も気軽に参加できるチーム分けにしたり、仲の良い方だけで固まらないチーム編成にしたり、幹事さんの配慮が隠れていました。

締めの挨拶はMVPを取得されたHさん。懇親会は大盛況で幕を閉じました。

株式会社くるめしでは一緒に働いてくれる仲間を募集しています


✅食べたり飲んだりすることが好き!
✅部署の垣根を超えたコミュニケーションを取りたい
✅なんだか面白そう

どれか一つでも当てはまったら、募集要項をチェックしてみてください。最後までご覧いただきありがとうございました。



▼今回お世話になったサービスはこちら
映えておいしいケータリング「サーカス」さん

大サービスしてくださった「cafe&bar Switch」さん


この記事が参加している募集

夏の思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?