見出し画像

2022年、10の学び

国内、海外、たくさん旅した2022年。
社会に出た2017年から毎年「今までで一番いい年」を更新し続けているけど、今年も間違いなく更新できた。

2022年をざっくり振り返る

1月、仕事が楽しい。やっぱり自分はフリーランスが向いてて、頑張るほど収入も上がるのが嬉しい。月収、会社員時代の2倍。
3月くらいから旅を見据えて仕事を減らしていく。

4月、ほぼ沖縄で過ごす。最後の1週間でなんとか片付けて家を退去。家なき子になる。
5月も関西、九州と旅。コンスタントに旅しながら仕事する感覚をつかんでいく。

6月、世界一周出発!
旅を始めてすぐ、メンタルどん底になる。

8月トルコ、9月ヨーロッパがめっちゃ良くて元気になる。
10月一人旅を超満喫する。

11月カタールワールドカップへ。予期せずYouTubeが爆伸びして登録者1万人&収益化!
12月、アフリカで旅を始めて半年を迎える。

そんな感じでとにかく旅した1年だった。
ちなみにスイス→ハワイ→スイスと移動してるので、地球1周分はもう移動していることになる。

旅も楽しんだし、旅しながら仕事もYouTubeもよく頑張ったし、とりあえずは自分をめっちゃ褒めたい。
お疲れ自分!初めての生活の割にめっちゃよくやってる!

2022年、10の学び

毎月振り返りをしていくことで、いろんな感情や学びを蓄積できた1年だった。

1.マルチタスク得意

旅はめちゃくちゃマルチタスク。タスク管理能力が求められる。
観光、仕事、YouTube編集、SNS発信、リサーチや旅程決め。毎日の手持ち時間をいい感じにそれぞれに配分しないといけない。

っていうのが私はそんなに苦じゃない。むしろ、タスクがあればあるほど燃える。
会社員時代も本業だけっていうのは苦手でいつも何かしら副業してたり、フリーになってからもたくさんのクライアントさんと並行してお仕事させていただいていたり。

ひとつのことに集中するのは苦手だけど、器用。
マルチタスク得意だと生活にも仕事にも活かせるから嬉しい。

旅をして、そんな自分の強みをひとつ言語化できた。

2.旅と仕事のバランスのとりかた

旅と仕事、それ以外のYouTubeや勉強など、それぞれバランスがうまく取れるようになってきた。

今は移動も多くてあくまでも旅がメインだから、細かく予定をブロックしておくんじゃなくて、常に「けっこう暇」な状態を作っておくと上手くいく。
イレギュラーが発生することも多いから、MTGとか動かしづらい予定はなるべく少なく、「この日は絶対暇」っていう日にまとめて入れる。

いろんなことしてるから、ちょっとパツパツで忙しいな〜と思ったら何かを減らして調整するのも難しくない。

旅がメインだと予定を固められないから、仕事と両立する難易度は高い。
最初はけっこうストレスを感じることもあったけど、慣れてきた。

3.「あなたと仕事したい」と言ってもらえる喜び

以前少しだけ一緒に仕事をしていた人が別の会社で働いていて、「いとまりさんと働きたいなと思ってお声かけしました」と誘ってもらってジョインした。
めっちゃ嬉しかった。

その人と一緒だったときはそんなに絡みがあったわけじゃないけど、私の特性をしっかり見抜かれてて、その上で期待して指名してもらえたのが嬉しかった。

フリーランス、仕事を始めるのはそんなに難しいことじゃないけど、それを続けて広げていくのはけっこう難しいと思う。
期待してもらったってことは、結果を出さないといけない。出し続けないといけない。
そして結果だけじゃなく、信頼される「いい人間」であること。

来年は「いとまりさんと仕事したい」と言ってもらえる機会をもっと増やしたい。

4.山登り型じゃなくて川下り型のキャリア

IWSでの弘中アナの講演にあった言葉。

大きな目標を目指して積み重ねていく山登り型。
流れに身を任せて、自分の幸せ・価値観を大事にキャリアを立てる川下り型。

私は完全に川下り型だなぁと思った。
仕事頑張ってたらやりたいことができたから起業したし、旅に行きたい!ってなってフリーになったし。流れに身を任せてきた。

「10年後の目標は?」「人生設計をしよう」とか言われがちだけど、やっぱり私はこれからも川下り型でいきたいなと思った。

川下り型でいいキャリアを築くには、「自分が何を幸せと思うか?」っていう自分の中の価値観、想いがすごく重要で。
でもそれってなんとなく生きてたら、意外と見過ごしちゃったりするよね。何気ない瞬間に何考えてたかなんて、80%くらいは忘れてる。

自分の想いを純化するために日々の感情を見過ごしたくなくて、12月からモーニングノートと日記をつけ始めた。
本当はnoteで日記でも書けたらいいけど、そこまでのエネルギーはないので笑
来年も継続できるといいな。

5.インプット、スキルアップ、コミュニティ大事

8月からキャリアスクールのSHElikesを休会して、11月から再開した。
再開して思ったのは、「SHEすごい、やっぱ必要だわ」ってこと。

知識が増えたり、新しいことができるようになったりすると、自己肯定感が上がって毎日がハッピーになる。
忙しい毎日、現状維持に走りがちだけど、やっぱりそんな中でも自分をアップデートする快感はたまらない。

あとコミュニティ。
あんまり大勢の集まりは得意ではないけど、似た価値観の人や何か目指してるものがある人は大好き。

ただでさえ海外を旅してるとパートナーとしか日本語しゃべらないから、世界が限られがち。そんな中コミュニティで素敵な人たちとつながれるのはめちゃくちゃいい機会。

SHE限らず、いつも自分に新しい風を吹き入れて、何かしら素敵なコミュニティに足を突っ込んでおきたい。

6.たいていの悩みはどうってことない

これはスイスで4,000m級の山を見ながら思ったこと。
こんな最高な景色を見れて幸せだな、って思ってたら、あらゆる「感謝」が心に浮かんできた。

パートナー、世界一周に連れてきてくれてありがとう。あなたがいなければ私は今この景色を見ていない。
両親、そもそもこんな素敵な世界に産み落としてくれてありがとう。健康に育ててくれてありがとう。
仕事仲間の皆さん、こんな自由な私にも寛容でいてくれて、一緒に仕事させてくれてありがとう。
安心して海外旅行に出れる日本社会、日本パスポートを最強にしてくれた過去の日本、ありがとう。
過去私に関わってくれた全ての人のおかげで今の私の価値観・考えができて、私が私でいられる。ありがとう。

って思ってたら、「彼のこんなところがちょっと嫌なんだよな〜」っていうのも「いやそんなの大したことない、それよりマジで感謝ラブ」ってなった。
「この先の人生見えなくて不安だな〜」っていうのも、「いやとりあえず生きてたらこんなに幸せ。あらゆるものへ、生かしてくれて感謝」ってなった。
「感謝」ってすごい。

あと、向き合いすぎないこと、根詰めて考えすぎないこと。
今年の前半旅に出る前、旅に出てすぐくらいのときは、「本当にこのまま彼と旅に出ていいんかな」って悩みに向き合いすぎて、めちゃくちゃ病んだりもした。

悩みと、彼と、自分自身と、「ちゃんと向き合わなきゃ」って思えば思うほどつらくなった。
特に旅に出てからは、入ってくる情報量が減る、話し相手が彼だけになる、暇な時間が増える、そんな環境で悩みを考えないようにするなんて無理で、病んだ。
「なんで私来ちゃったんだろう」って考えてた。自分で決めて始めちゃったから帰れないし、つらかった。

けどそのときも海を見ていて。
「あー考えるのやめてみよっかな〜」と気づけて、少しずつやめられるようになって。
そしたら気づいたら毎日ハッピーになってた。半年前は毎日病み日記書いてたとは思えないくらい。

何かに悩んだら、とりあえず心が動くような景色を見にいけばいいかも。
その先の自分がきっと答えを見つけてくれる。

7.過去と他人は変えられないなら

自分を変えればいい。

旅中はどうにもならないことが多すぎる。あと、常に彼と一緒にいるから、彼の嫌なところがより一層気になりやすい。
だからかもしれないけど、2022年は「過去と他人は変えられない」を今までよりもっと強く意識していた。

けど、「過去と他人は変えられない」って最高だなと思うんだよね。
だって、それってつまり「自分アップデートがめっちゃはかどる」ってことじゃん。

何か嫌なことがあったときに、"自分は"どうするのか。
ただ文句を垂れるのか、前向きな気持ちでいられるように工夫するのか。
相手の言動にイラッとしたとき、"自分は"どうするのか。
感情に任せて不満をぶつけるのか、一度受け止めて相手の気持ちを想像したり、何にイラッとしたのか捉え直したりするのか。

全て"自分マター"に変換したら人としてめっちゃ成長できると思う。
なかなか難しいけど、日々意識して頑張っているところ。

8.一人も案外悪くない

6,7年前くらいから彼氏がいなかったことがほぼない。(まじでトータル1ヶ月もない気がする)
これは私がモテるからとかでは全くなくて、シンプルにずっと誰かと一緒にいるから一人になるのが怖かっただけ。一人になれないだけ。
でもそういうモチベで恋愛してもあんまり良くないんだよね。だからちょっとコンプレックスみたいに思ってた。

けど、10月の1ヶ月一人でスイス、ハワイ、フランス、スペインと旅をして、「一人への恐怖」が完全になくなった。

シンプルに、一人旅がほんっとうに楽しすぎた。笑

こんなに楽しいなら一人でも全然やっていけるじゃん!
むしろ一人で自由にいろんなところ行けて、いろんな人と友達になれて最高じゃん!自分何を怖がってたんだろ!

「一人も楽しいじゃん」と思えたこと、自分的には今後の人生を送る上でめちゃくちゃデカい収穫だった。恋人を失うのが怖くなくなった。

けど、一人最高!と思った上で、それでも今のパートナーとは一緒にいたいと思った。これも収穫。

9.旅中でも自分の機嫌は自分で取る、自分で自分を整える

これは簡単なようで、意外とけっこう難しい。

一人で旅してるわけじゃないし、予算も決まってる。だから「あのおしゃれなカフェ行って作業したいな〜」とかは当然のごとく許されない。「え、wifiあるし部屋ですればいいじゃん」ってなる。つらい。

やりたいことも2人で一致しないから、「あそこに行きたい!」「えー興味ない、高い」ってなることも多々。つらい。

だから行きたい場所には自分で時間を作って自分のお金でいくしかない。
彼よりも早起きして一人で素敵なカフェに行ったり。一人でスイスとハワイ行ってきたり。

最初は基本2人行動だし、と彼に合わせて我慢してたけど、我慢ばかりじゃなくてちゃんとご自愛できるようになってきた。

あと旅中、体調を崩しまくった。ほぼ月1ペースで海外の病院にお世話になっている。

思うに、私はストレス耐性が低い。
昔から宿題とか意義を見出せない授業とか、やりたくないこと、やらされることへの拒否反応がすごかったけど、たぶんそれが今も変わっていない。

「この環境、嫌だな」ってところで過ごした直後にだいたい体調を崩す。
インドのあと。暑いしうるさいし汚いし人との距離近いし、面白いけど疲れた。
カタールでは外国人2人と狭くて散らかったワンルームで1週間以上共同生活しないといけなくて、地味にストレスかかってた。

だからこそご自愛が必要。

あとヨガが万能なことに最近気づいた。ちょっと体が不調でも、10分ヨガしたらだいぶ楽になる。

ただヨガができるスペースがある部屋なんてなかなか出会えないので、難しいんだけど。
できるときはサボらずちゃんと続けていきたい。

10.takerになるな

旅しながら出てきた課題。

パートナーしかり、旅中に関わる外国人しかり、仕事やコミュニティの人しかり、全員もれなく優しい。だから優しさに甘えてしまう。

優しさに甘えてると、だんだんしてもらうのが当たり前になってくる。それどころか、「なんでしてくれないの」と不満に思うことも出てくる。人間って怖い。

いつもどんなときも、「してくれて当たり前」なんて思わないようにしたい。「してくれてありがとう」って思うようにしたい。
感謝の気持ちを持つだけじゃなくて、自分からしっかりgiveしていきたい。

けど、giveするのがめっちゃ苦手。なぜなら超効率主義のスーパードライ人間だから。

今年の2月に自主企画で「人生をきりひらく3つのヒント」っていう講演をさせていただいたんだけど、そのサポートメンバーの皆さんがすごくて。
私のただの思いつきに賛同してくれて、別に自分のイベントでもないし報酬があるわけでももちろんないのに、バナー作ったり壁打ちさせてもらったり一緒になって準備してくれて、まじで本当に優しいな、giveしてくれるな、って感動したんだよね。

私もそれくらいgiveできる人になりたい。
性格のせいにしてても何も変わらないから、毎日小さなことから、身の回りの人から、giveを心がけていくぞ〜🌷

おわりに

というわけで2022年も終わり。
今年も長い振り返りになっちゃったけど、それくらいいろんな出来事や学びがあった最高の1年だった!

一緒に仕事をしてくれた方、旅を応援してくれたSNSのフォロワーさんやYouTubeの視聴者の皆さん、見守ってくれた&サポートしてくれた友達と家族、そして一緒に旅をしてくれるパートナー、関わってくれた全ての人に、ありがとうございます。

来年もこんな自由な私をどうぞよろしくお願いします。

ここまで長文読んでくださりありがとうございました💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?