見出し画像

コーチって何する人?

笑心コーチのまりりんです💓

コーチとしてクライアントと関わり、コーチングを提供しています。

お金をいただいていますので、プロフェッショナルです。

プロである以上、常に学び続けていることを大切にしています。

スポーツ選手だって、演奏家だって、一流シェフだって

プロフェッショナルでお仕事をされている人は、常に学び、研究し、トレーニングを継続していますよね。

今日はコーチとしての学びのために、ある研修に参加しました。

以前は東京などへ出かけて1日がかりでしたが、今はオンライン開催ばかりです。

いずれはそんな世の中になっていたのかもしれませんが、コロナによって、オンライン化の流れが加速したのは間違いありません。

私の研修参加の回数もかなり増えました!

学びの機会が増え、確実にスキルやマインドもステップアップしていると思います!

コーチングを扱うプロフェショナルのコーチとして最も大切なのは、

『コア・コンピテンシー』

コーチングのスキルやマインドのベースとなるもの、行動やあり方の指針ですね。

国際コーチング連盟が2019年11月に、新しいコンピテンシーを提唱したので、

今日はその勉強会の研修に参加しました。全3回なので年内あと2回あります。

日本国中(海外からの参加者もいたのかな?)からプロのコーチが53名集まっての勉強会。

途中ブレイクアウトルームに分かれて、考えをシェアしたりするので、聞いているだけの受け身の姿勢ではいられません。

最後のワークではお互いにショートコーチをし合ってフィードバックもするので、緊張感満載です‼️

イコール、ものすご〜い学びの時間ですね✨

ブラッシュアップして、さらにクライアントにとって、より良いコーチとして関わることができると思います。

参考までに、国際コーチング連盟のコアコンピテンシーはこちらです。

・コーチングに興味のある方

・コーチングを体験してみたい方

・今の自分の悩みや課題がコーチングで解決できるのか分からない方

ぜひ、40分無料お試しセッションでお話しください!

お電話でもzoomでもOKっです。

まずはこちらからアクセスお待ちしています❣️



この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

笑心コーチ💓まりりんです。あなたのサポートをお待ちしています🍀サポートしてくださったら大変嬉しいです❣️私からもサポートのお礼をさせていただきますね✨