見出し画像

海外で不妊治療してるって話

結婚はしてるけど自然妊娠に至らず40歳目前にして婦人科へ飛び込んでみた。そしたら色々とわかった事があった…!

詳しくは別で書こうと思ってるけど、忘れる前に、今子供が欲しいか分からなくても、ある程度の年齢になったら知っておくといい事や、受けておいた方がいいテストをまとめておきます。

当たり前に聞く話だけど本当に若い方が妊娠はしやすい。35歳を超えると妊娠はしづらくなるし、障害のリスクも増える。色々聞いてたけど、本気で子供欲しいと思った事がないので、ふーんくらいの温度感で聞いてた。子供が将来欲しいけど、今相手いない人は若い年齢で卵子凍結するのはアリだと思う。これはもちろんお金はかかるけど、若い健康な卵子を凍結できるのはMental面での焦りがなくなるのでおすすめではある。(ちなみに私は今更やってもの年齢なのでやってない)

  • 婦人科の検査(癌とかも含めて全部チェックしておいて損はなし)

  • 性病のテスト(これは不妊に繋がることもあるし、繋がらなくても知っといたほうが良いからおすすめ)

  • AMH卵巣年齢検査 -卵子の数やホルモンの値のテスト
    子宮卵巣エコー 子宮筋腫やポリープがないかのチェック(子宮筋腫やポリープは生理痛が重くなる原因にもなるので、生理がひどく重い人は何かしら見つかるかも)

  • DNAテスト(相手との組み合わせにはなるが、どんな疾患になる確率が高いかわかる)

  • 基礎体温は体重測る感覚で一度測ってみると自分の体が生理のリズムで体温が上がる、下がるなど分かって面白い。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?