見出し画像

そういうとこですよ!W杯決勝トーナメント。

🇺🇸🆚🇳🇱
若い選手で構成されたアメリカ代表。ここ12年ぐらいで急成長。アメリカ式なサッカースタイルを持ってる。キラリと光る縦パス、ドリブル、中盤での囲み、ベスト16の力は充分ある。

でも策士ファンハールの狙いどおりマイナスの低いクロスから失点。
眠ってたデパイを少し目覚めさせる。でもまた眠りについたっぽい。

2点目の失点は終了間際の不注意。少し気を抜いたような感じでまたマイナスの低いクロスにやられた。

そういうとこですよ!

得点の匂いの一歩手前まで何度も。でも最後の最後でパス、トラップ、クロス、シュートがいまひとつ。若さが逆方向に働いたかな。

相手の集中切れたとこ逃さず決め切る「強豪」オランダに分があったかな。
オランダのサッカーつまんねー。
フレンキーデヨング上手いけどチームを「勝たせる」ような感じじゃない、🇺🇸残念無念また4年後に期待。

🇦🇷🆚🇦🇺
のらりくらりというかやる気ないというか不真面目というか。
そんな入りなアルゼンチン。これがラテンなのか?知らんけど。

オーストラリア良いんだけど最後合わない。
メッシが作ってメッシで決める。最後落としたのか?落ちたのか?チームを勝たせる男。この国はマラドーナとメッシしか歴史に残らないのか。
キーパーがミスしたら決定機。

こういうの逃さないのが優勝候補呼ばわりされてる国々。
🐨そういうとこですよ!!
キーパーが止めた最後の最後の決定機。オーストラリアお得意のパワープレー。あれ止められたら諦めるしかない。

2点目いらんやったわ〜!!な2試合。2点目なければまた展開も変わったやろう。これが優勝候補と新興国の差なのかね〜。

この記事が参加している募集

#サッカーを語ろう

10,804件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?