見出し画像

過去問解説『33回140番』(嚥下障害の直接訓練)

臨床栄養学

重症嚥下障害患者の直接訓練に用いる嚥下訓練食品である。
最も適切なのはどれか。1つ選べ。
(1)お茶をゼリー状に固めたもの
(2)牛乳にとろみをつけたもの
(3)ヨーグルト
(4)りんごをすりおろしたもの

・どんな話か?

嚥下障害に対して行われる、嚥下訓練についての問題です。
訓練には「直接」と「間接」があるので、これを区別すること。また、「直接」の中でもどんなものが適するのか、細かい部分を見ていきます(^^

ここから先は

1,453字
読める記事が300以上になりました!

marcyノートは、国試対策に特化したマガジン(記事集)です。 自分自身の受験経験・講師としての経験・受験生からいただいた質問を通して、合…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?