見出し画像

新しく出たとこ。『36回/食べ物』グリーンピース

36回46番(2)
豆類とその加工品に関する記述である。
グリーンピースは、緑豆の未熟種子である。(○or×)

グリーンピース」が初登場したので、確認します!


[緑豆とエンドウ]

グリーンピースとは、エンドウ(マメ科エンドウ属)の未熟子実を利用した食品です。生のものもありますが、多くは缶詰や冷凍食品として用いられています。

品種は異なりますが、さやえんどうや、スナップえんどうと同じ仲間です。

対して緑豆(マメ科ササゲ属)は、はるさめや、もやしに利用されている豆です。見た目のカタチが小豆に似ているので、「あおあずき」と呼ばれたりもします。


[両方初登場]

グリーンピースと緑豆は、両方とも今回が初登場です。別の種類の豆ですが、勘違いされやすいのか、グリーンピースの説明にはよく「緑豆ではない」と記載されています。

一般的にも間違えやすい部分なので、ぜひお見知りおきを(^^

豆類とその加工品に関する記述である。
グリーンピースは、緑豆の未熟種子である。(○or×)
答え × グリーンピースは、エンドウの未熟種子である。


今日も勉強おつかれさまです。
marcy

ノートの内容一覧
https://marcyroom.com/notecontentslist/

ここから先は

513字
読める記事が300以上になりました!

marcyノートは、国試対策に特化したマガジン(記事集)です。 自分自身の受験経験・講師としての経験・受験生からいただいた質問を通して、合…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?