見出し画像

新しく出たとこ。『34回/応用栄養』探索反射

34回91番(1)
探索反射が活発になってきたら、離乳食を開始する。(○or×)


----------

「探索反射」が初登場しましたので、確認しておきたいと思います!

----------


「探索反射」とは、新生児にみられる動作で、唇の周りに指などが触れると、反射的にその方向へ顔を向けて、口を開く(口で探す)ことをいいます。
別名「口唇探索反射」

これは母親の乳首の位置を探す行動であり、だいたい生後2~4ヶ月でなくなるとされています。

ここから先は

906字
読める記事が300以上になりました!

marcyノートは、国試対策に特化したマガジン(記事集)です。 自分自身の受験経験・講師としての経験・受験生からいただいた質問を通して、合…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?