見出し画像

Q&A『焦りから生まれる、この時期に陥りがちな勉強方法。』

Q. 試験まで残り3カ月。ボヤッと理解してる所が多く、模試で問われたとき「あの事やな」ってなるんですが、そこから確実な答えが出せないことが多いです。こんなとき、どんな勉強をすればいいか悩んでいます。
①もう一度、過去問5年分をすべて書いて覚えていく
②過去問5年分を解いて間違った、分からない部分を書く
③中身を勉強する
何かアドバイスをお願いします。

A. オススメは圧倒的に「②過去問5年分を解いて間違った、分からない部分を書く」
(+③中身を勉強する)です(^^


・合格に必要な1つのこと

ここから先は

1,342字
読める記事が300以上になりました!

marcyノートは、国試対策に特化したマガジン(記事集)です。 自分自身の受験経験・講師としての経験・受験生からいただいた質問を通して、合…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?