見出し画像

Q&A『脱共役たんぱく質って??』

Q.「脱共役たんぱく質(UCP)は、ミトコンドリア内膜に存在する。(34回20番)これは何を知っていればいいでしょうか?」

A.「ATP(エネルギー)ではなく熱を作る。ミトコンドリアの仕事の1つとして足してあげてください。」


--------


私たちのカラダはたくさんの細胞が集まってできています。
この細胞の中には、ミトコンドリアという細胞小器官(工場)があります。
この工場の主な仕事は、ATP(エネルギー)を作ることです。

ここから先は

1,405字
読める記事が300以上になりました!

marcyノートは、国試対策に特化したマガジン(記事集)です。 自分自身の受験経験・講師としての経験・受験生からいただいた質問を通して、合…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?