見出し画像

新しく出たとこ。『36回/給食』作業指示書と作業工程表の違い

36回166番
給食の生産計画の立案時に確認すべき項目と作成する帳票類の組合せである。
最も適当なのはどれか。1つ選べ。
(1)調理における付帯作業 --- 作業指示書
(2)調理従事者ごとの作業量 --- 作業指示書
(3)調理機器の使用時間帯 --- 作業工程表
(4)使用食材の切り方 --- 作業工程表
(5)調理作業の所要時間 --- 作業動線図
解答3

作業指示書と作業工程表の違い」が初登場したので、確認します!

ここから先は

1,354字 / 1画像
読める記事が300以上になりました!

marcyノートは、国試対策に特化したマガジン(記事集)です。 自分自身の受験経験・講師としての経験・受験生からいただいた質問を通して、合…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?