見出し画像

Q&A『鉄欠乏性貧血と不飽和鉄結合能』

Q.「鉄欠乏性貧血で不飽和鉄結合能が上昇する、という説明文がわかりません。鉄は減っているのでは?と考えてしまいます。(34回39番の1)」

A.「不飽和鉄結合能は、今存在する鉄の量ではなく、鉄と結合するトランスフェリン側の視点で考えるとわかります!」


--------


「鉄欠乏性貧血では、総鉄結合能や不飽和鉄結合能が上昇する。」
試験にはよく登場する文章ですが、正文だけではなく、中身も把握しておきたいと思います。

ここから先は

1,504字
読める記事が300以上になりました!

marcyノートは、国試対策に特化したマガジン(記事集)です。 自分自身の受験経験・講師としての経験・受験生からいただいた質問を通して、合…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?