見出し画像

過去問解説『31回135番の1』(甲状腺疾患)

臨床栄養学

甲状腺疾患の病態と栄養管理に関する記述である。
バセドウ病では、甲状腺刺激ホルモン(TSH)受容体抗体が陽性となる。(〇or×)

・どんな話か?

甲状腺機能亢進症であるバセドウ病において、ホルモンの受容体がどんな状況になっているのか?という問題です。
2種類のホルモンの関係性を整理しながら考えていきます(^^

ここから先は

1,457字 / 4画像
読める記事が300以上になりました!

marcyノートは、国試対策に特化したマガジン(記事集)です。 自分自身の受験経験・講師としての経験・受験生からいただいた質問を通して、合…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?