見出し画像

Q&A『ペントースリン酸回路と、脂質の関係性。』

Q. 「ペントースリン酸回路は、脂質合成が盛んな組織で活発に働く/答えマル(35回71番)」
ペントースリン酸回路は解糖系の側路なので、糖質が正解かと考えました。脂質とどう結び付ければいいのでしょうか?

A. ペントースリン酸回路では、脂質合成に必要な物質が作られるためです。回路の目的(作られるもの)から考えると、答えが判断できるようになります(^^

ここから先は

1,225字 / 1画像
読める記事が300以上になりました!

marcyノートは、国試対策に特化したマガジン(記事集)です。 自分自身の受験経験・講師としての経験・受験生からいただいた質問を通して、合…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?