見出し画像

過去問解説『33回20番』(核酸について)

人体の構造と機能及び疾病の成り立ち

核酸の構造と機能に関する記述である。
正しいのはどれか。1つ選べ。
(1)RNA鎖は、2重らせん構造をとる。
(2)DNA鎖中でアデニンに対応する相補的塩基は、シトシンである。
(3)ヌクレオチドは、六炭糖を含む。
(4)DNAからmRNA(伝令RNA)が合成される過程を、翻訳と呼ぶ。
(5)尿酸は、プリン体の代謝産物である。

(わからなくても、考えて答えを出してみると効果的です!)

・どんな話か?

核酸とは、私たちの遺伝に関わる物質である、DNAやRNAをまとめた呼び方です。
これらがどんなカタチをしているのか?どんなパーツからできているのか?
また、この範囲にはどんな言葉が登場するのかを、把握する問題です(^^

ここから先は

2,637字 / 3画像
読める記事が300以上になりました!

marcyノートは、国試対策に特化したマガジン(記事集)です。 自分自身の受験経験・講師としての経験・受験生からいただいた質問を通して、合…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?