見出し画像

新しく出たとこ。『36回/教育論』食知識・食スキル・食態度・食行動

36回108番
配偶者の死後、食生活に不安を感じている60歳の男性に、特定保健指導を行うことになった。アセスメント項目と質問内容の組合せである。最も適当なのはどれか。1つ選べ。
(1)既往歴 --- 主観的体調
(2)食知識 --- 自分で作ることができる料理
(3)食スキル --- 1日当たりの食費の目安
(4)食態度 --- 生活の中での食事の優先度
(5)食行動 --- 食料品店やスーパーマーケットとの距離

アセスメント項目としての「食知識・食スキル・食態度・食行動」が初登場しました!

ここから先は

1,648字
読める記事が300以上になりました!

marcyノートは、国試対策に特化したマガジン(記事集)です。 自分自身の受験経験・講師としての経験・受験生からいただいた質問を通して、合…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?