見出し画像

4歳児とのワンオペ生活

年明けから産休に入ったと同時に夫の仕事が鬼のように忙しくなり、平日はほぼ終日ワンオペの生活が始まった。
仕事しているときは夫と私と残業時間は同じくらいになるように業務量を調整していたのだが、1月からはいわゆる専業主婦と激務夫の夫婦みたいな生活が始まっている。
1ヵ月がたちようやく慣れてきたものの、もともと夫と家事育児をイーブンに担当していたため、自分に家事や育児の負担が全部来るこの状況にかなり戸惑った。(働いていないから時間的ゆとりはめちゃくちゃ増えたとはいえ)
特に、夕方~夜、4歳と2人で過ごす時間が増え、どのように使えば良いかなと色々と試している。
一応私は臨月妊婦で身重の身なので、あまり思い切ったこともできず、とはいえ家でダラダラ子供と過ごすのもよくないなぁと考える日々、、、

巷の4歳男児は何をして過ごしているのだろうか?
現在のワンオペ状況等について、記録がてら書いてみる。


今のタイムスケジュール

1月からのタイムスケジュールはおおむねこんな感じ。
18時 夕食
大体私が先に食べ終えるので子供が食べるのを見つつ軽く夕食の片づけ
19時~19時40分 子供と遊ぶ
できるだけYoutubeタイムにはしないようにしている、、
最近は折り紙に息子がはまっているので、折り紙したり、ブロック遊びしたり2人で遊ぶ時間にあてている。
19時40分~20時20分 風呂
そもそもお風呂への誘導に時間がかかったり、お風呂後の保湿や着替え、水分補給などもひっくるめるとこのくらいかかってしまう、、
ただ2人で湯船に浸かりながらおしゃべりする時間も大切にしたいから、これ以上短縮したくはないかな。
20時20分~20時50分 自由時間
私がワンオペ風呂で疲れ果てているため(笑)、ゲームとかやるならこの時間にやってもらっている。
大体Switchでポケモンやるか、Youtubeで仮面ライダーの変身動画を見るか、iPadでしまじろうの知育アプリをやるかのどれか。
寝る直前に本当はゲームさせるのよくないんだろうな、、、まあでも一人で遊ぶ時間も必要かなと思うし1日頑張ったからご褒美ということでやらせている。
この間、私は自分のドライヤーしたり、ぼーっとしたり、家事の続きやったり、ダラダラ携帯いじったり、、、私も自由時間!
21時 就寝
歯磨きして、トイレ誘導してから就寝。
寝る前に絵本を1~2冊読む
完全に寝付くのは21時半すぎるかな、、最近は一人で寝るのを練習中で、寝付く前に私が寝室を出ることも。

夕飯後の過ごし方は夫がいてもいなくても大体こんな感じなのだが、いかんせんマイペースな子なので、時間を見て誘導するのがとにかく大変。
まだまだ遊びたかったりするしね~。

今のちょっとした悩み

勉強、知育
完全にしまじろう頼みで、しまじろうのワークしかやらせていない…
これまでは共働きでそこまで子どもの知育について考える余裕がなかったのが実情。
うちは小学校受験や中学校受験は全く考えていないので、とりあえず身の回りのことが一人でできるようになって、勉強も苦手意識を持たないでくれればいいかなと思うくらい。
とはいえ、2~3年後に小学生になることを考えると、毎日勉強する時間を決めた方が良いのかな…。
しまじろうのワークやアプリはありがたいことに積極的に取り組んでくれていて、おかげでひらがなカタカナ全部読めるようになったし、最近は自分の名前も書けるようになった。なので多分机に向かってワークすること自体は今のところ苦にはなっていないはず。

ゲームをやらせる時間について
しまじろうの知育アプリはある程度時間がくるとお知らせしてくれるから、それまでやらせればいいやと思っているけど、そうでないゲーム(主にSwitchでのポケモン)について、一日何分を目安にすればよいのだろうか。
保育園のお友達は週に2回までと決まっている子もいるという。
今はなんとなく1日30分までにしているけど、なんというかただそうするわけでなく、これを頑張ったからゲームして良いよ、というようにしたい。

迷うことはあるけども

なれないワンオペ生活、迷うことはあるけども、こんなに子どもとべったり過ごすのは、それこそ0歳児の育休中以来なので実に4年ぶり。
せっかくの機会と思って、子供の成長を見守って子育てしていきたいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?