見出し画像

46.【夫婦日記】マイペースな夫とキッチリな私。どちらも悪くない。

こんにちは!
生後5ヶ月の子供を子育て中です。

昨晩、夫婦会議をしました。

子供が産まれてから夫にイライラいすることが多く
今回も私のイライラから始まりました。

夫は
マイペースで面倒くさがりです。

飲んだものはそのまま
使ったものは片付けない
朝やると言ったタスクが終わるのは夜
外出する時間は、予定の時間を30分は過ぎます。

上記のことは今に始まったことではなくて
私も受け入れていたので文句を言うことは少なかったのですが
タイミングを見て、言い過ぎない程度に言ってました。

ただ
子供が産まれて
家事が増えた分、目につく部分も増えます。

多分以前より口うるさくなったと思います。

私から言わせれば当たり前の事をやってほしいだけ。
夫からしたら口うるさい人。

なので、どちらかが悪いとかいう話じゃないと思っています。
どちらかに合わせて、寄り添っていけばいい話。
育った環境や性格が違うのでこういった事が起きるのは当たり前。
私が夫に合わせることもできます。

会議の結果。

夫が私に合わせることになりました。

完璧にすぐには難しいので少しづつ。
まずは、予定時刻に外出する事に関しては15分は遅れないようにする。
やりっぱなしについては、寝る前に確認。意識する。

それでは夫のストレスが溜まるのでは。
と思ったのですが
私がストレスを溜める方が家庭が円満にいかない。
ハッピーな空間がなくなる。
だそうです。

子供ができて、環境が変わると夫婦間も変わります。
家族会議。
たまにはしていきたいと思います。

夫のおかげでスッキリしたので
今日の夕飯は時間をかけて作ろうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?