見出し画像

ポーチと小さなかばん

毎回旅行をした後に、旅で便利なアイテムや方法について振り返る。
今回はポーチについて

細々したものを色んなポーチに入れることが多い。
あとはカバンに放り込む感じ

ポーチ①
・リップ
・喘息の薬
・点鼻薬
・歯磨きセット
ポーチ②
・充電ケーブル 2種類
・モバイルバッテリー

今回の小さなバッグは、PORTERのヘルメットバッグ


ポケットも沢山あるけど、どこに入れると形が変わっちゃうのでとりあえず最近使っている無印のマチ有りポーチに上記のもの+エコバッグを入れてスッキリさせてみた。

特に今回の渡韓で『日帰り釜山旅行』に行く予定があったので、身軽で行きたかったのもありまとめてみたのが大成功だった。

基本荷物が多くなる人なので、バックも小さくすることを意識した。

もちろん韓国だからPORTERのバックを使いました。
ヨーロッパとかは流石にPORTERのバックは使わず、いつも使ってるGregoryのウエストバッグを使います。

目的地と旅の用途に合わせて身軽なひとり旅を過ごしていきたいものです。


サポートして頂いた費用で、ひとり旅の経験費にさせていただきます❤️ 沢山ためになる旅情報を発信していきます!