見出し画像

こだわりのソーシャルビジネス<大塔地域おこしとわたしの夢と③>開所の準備

大阪市内と奈良の限界集落五條市大塔との往来が
いよいよ頻回になってきました。
既に福祉法人五條市社会福祉事業団で始めている多機能型の福祉事業をまずはお手伝いすることから私の地域おこしは始まります。

高齢者向けのデイサービスはすでにスタートしています。
それに続いて児童発達支援事業、放課後等デイサービスを行うため
お手伝いしています。
この放課後等デイサービス事業所は大塔の廃校を利用し、自然を生かした野外活動を中心に行っていきます。
ただ、これから廃校の改修工事が始まるので、
その間は別の場所での活動が中心となります。
今日は、そのフィールドと施設の視察に行ってきました。

宇野峠の森は、どんどん整備されきれいになっています。
久しぶりに訪れると光が差し込み、
風が抜け、小さな小川が流れたなんとも素晴らしい場所になっていました。
大人の私は、一日中 ハンモックにゆらゆら揺られていたい。
そんな風に思いますが、子どもたちは、きっと駆け巡るのでしょう。
この森に子どもたちの笑い声が響きわたると
森や小川や生き物たちもきっと喜んでくれることだろうと思います。
私もこの地で子どもたちが安全に楽しく、脳をバランスよく発達させるような活動を考えて行きたいと思います。

これから開所に伴う説明会が行われます。
奈良県五條市近くにお住まいで利用について興味がある方や
その他にお住まいでもこの自然あふれる場所に興味がある方は
是非、説明会にご参加してください。

説明会日程は 4月29日、5月1日、6日、9日に予定しています。
お申込み先は こちらです>>

お申込みお待ちしています♬

個性といういろんな色がいろんな形で彩っていく美しい社会の実現を目指し 活動しています。 どうか応援、サポートお願いします。 今は、奈良の限界集落の地域おこし、オルターナティブスクールの創設、 組織内のダイバーシティ化推進を目標にがむしゃらに頑張っています!