九鬼の記事vol.142(2022.8.29)


1.今週の学び

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「今週の学び」では、今週のできごとから九鬼が感じたことについて述べています。主にトレーニング・コーチングの現場での気づきを発信したいと思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 昨日,Youtubeの動画をアッ


 今週の学びは,「自走式のトレッドミル」です.

Twitterで,自走式のトレッドミルをトレーニングに使っているのを見つけました.
それを見て,直ぐに購入して,実際に試しています.
これがその動画↓↓

 やらしてみると,
上手くトレッドミルの上で走れない選手が多いんですよね.
特に,地面に対してつま先で突き刺すような動きをしてしまう選手が多くて,,,
上手く股関節のスイングで地面を捉えられていないんだと思います🙅‍♂️

 そこで,トレッドミルで走り方を指導して,その後に地面で走らせてみると,これがいい感じで走れるようになるんですよね👍
指導としては,
・足を前に出して
・前から後ろに引き戻しながら接地
・回復脚の踵を上げて回さない

ということです.
文字で書くと,難しそうに感じるかもしれませんが,実際に指導してみると意外と早く覚えられます.

 これは感動レベル!!!と思ってTwitterにもシェアしたのですが,,,
思いのほか,共有できませんでした😅
もう少し整理してから,まとめて発信したいと思います🙋‍♂️

ここから先は

2,185字 / 1画像
✅毎週、月・金の朝に記事を配信します。 それぞれの講師が記事を書くので、一週間で様々な情報をお得にゲット。 ✅不定期に、note特別のYoutube動画も投稿します。 ✅竹澤と九鬼が開催するランニング教室への、優先案内を記事を通して告知します。記事あり、動画あり、イベントありの三拍子。 ぜひ、ご購読ください🙇‍♂‍🙇‍♀‍

✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?