マガジンのカバー画像

厨房作業見直し隊のムロさんのメルマガ【アーカイブ】

12
厨房作業見直し隊ムロさんのメルマガのアーカイブです。今の仕事にたどり着くまでのストーリーや未来に実現したい理想の厨房への歩み、というより"もがき"を書いています。読んでもらえたら…
運営しているクリエイター

#人手不足解消

厨房作業見直し隊ムロの「未来厨房への歩み(もがき)」エピソード11

「絶品作り置き作戦」 今回は嫁さんについて書きます。 昨年から試食会などで出張に行く…

厨房作業見直し隊ムロの「未来厨房への歩み(もがき)」エピソード10

「本音を言うと恐怖です」 2024年1月、新たな厨房受託の案件が決まりました。 「これまで…

厨房作業見直し隊ムロの「未来厨房への歩み(もがき)」エピソード7

「ここは刑務所じゃない!」こんにちは。厨房作業見直し隊 、隊長のムロです。 月に一回ペー…

厨房作業見直したいムロの「未来厨房への歩み(もがき)」エピソード6

「人は変化を嫌う生き物」 こんにちは。厨房作業見直し隊 、隊長のムロです。 月に一回ペース…

厨房作業見直し隊ムロの『未来厨房への歩み(もがき)』エピソード4

エピソード4「正直な感想……マジか!」 こんにちは。厨房作業見直し隊 、隊長のムロです。 …

厨房作業見直し隊ムロの「未来厨房への歩み(もがき)エピソード3

エピソード3「気づかれていないと思ってると思うけど……」 こんにちは。厨房作業見直し隊…

厨房作業見直し隊ムロの『未来厨房への歩み(もがき)』エピソード1

「先輩の教え」 こんにちは。厨房作業見直し隊 、隊長のムロです。 月に一回ペースで、介護施設厨房を未来型に変える歩み(もがき)をみなさんにお伝えしていきます!応援してもらえると嬉しいです。 まずは、わたしのストーリーをお伝えします!  わたしは、関西の大学を卒業後、地元大阪で憧れの中学校の英語教師になりました。 わたしが赴任した中学校の隣には、子どもをネグレクトやDVから保護する施設があり、そこから通う子どもたちがクラスに2,3人いました。親の愛情を十分に受けていな