見出し画像

空想的山口旅行 with ANA

 6月1日(火)にリリースされた6月3日から6月9日搭乗分のANAのトクたびマイルを利用して、(空想だけど)山口旅行に行こうと思う。4,500マイルで羽田⇔山口宇部のフライトが利用できる。同じマイルで萩・石見にも行けるため、往復のどちらからは萩・石見にして、もう一方を山口宇部にしようと思ったが、萩・石見の便は、コロナの影響で一日一便に減便されており不便なため、しかたなく往復ともに山口宇部を利用することした。
 6月5日(土)羽田7:20発→山口宇部9:00着のSFJ運行のANA3811にを利用する。初めてのSFJフライトである。9:00に山口宇部空港に着いたら、まずは9:15発のバスに乗って、新山口駅に9:45に着く。新山口10:02発の電車(JR山陽本線)に乗って10:18に防府に着く。防府では、毛利氏庭園と毛利博物館、山頭火ふるさと館に行く(※山頭火ふるさと館は県外からの来館は自粛要請がされているげ、空想なので行ってみる)。約3時間防府に滞在し、13:24防府発の電車(JR山陽本線)に乗り、13:40に新山口駅に到着。新山口14:04発の電車(JR山口線)に乗って14:27山口駅に到着する。瑠璃光寺と中原中也記念館に行きたい。湯田温泉駅18:01発の電車に乗って18:14新山口駅に到着。それから、新山口駅18:40発のバスに乗って、19:50に東萩駅に到着。ホテルは駅周辺にある萩ロイヤルインテリジェントホテルに泊まる。ゆめマート東萩店で夕食になりそうなものを購入し、ホテルで食す。
 6月6日(日)朝から萩を観光する。松下村塾、吉田松陰歴史館、伊藤博文旧宅、木戸孝允旧宅、高杉晋作誕生地、萩博物館、萩城址指月公園など。萩バスセンター14:59発のバスに乗って、16:05に新山口駅に着く。16:24新山口駅発の電車(JR宇部線)に乗って、17:01草江駅に到着。山口宇部17;40発→羽田19:15着のANA700に乗って、東京に戻る。ぜひ、窓側の席に座って瀬戸内海の夕暮れを眺めたい。

 旅のお菓子
・山口市にある山陰堂の『舌鼓』
・山口市にある田原屋の『大内外郎』※日本三大外郎:名古屋、山口、徳島
・萩市にある光國本店の『夏蜜柑丸漬』

 本州の都府県はすべて行った事がある私だが、山口は高校の修学旅行で秋芳洞に行ったことがあるだけ。今回の空想的山口旅行では、防府市、山口市、萩市だけしか行かなかったが、岩国や下関などにも行ってみたいと思った。次回は是非。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?